レッチェリちゃんをお迎えして3日
★になってないか心配で心配で、『早くお家に帰りたいよ~』な、日々です(笑)
我が家のレッチェリちゃん達、ショップで見てたのと違ってあまり泳がない。。ってより、あまり動かない(*_*)
なにかお気に召さないのか、それともどこか具合が悪いのか…悩む。
そもそもレッドチェリーシュリンプは夜行性らしく、消灯後はそれなりに活動しているようなのだが……やっぱり悩む。

【男子は色が薄めでよく泳ぐ vs 女子は赤が強くてほとんど泳がない】ネットでこんな情報をゲットしたけど…
真っ赤で泳がないウチの子達は、3匹ともみんな女の子かも。。キャンディーズかっ(゜▽゜)
繁殖はムリなのかなぁ…残念!

そんなレッチェリちゃん、昨晩『脱皮』をされたようです。
どなたかしら?
水が汚れると脱皮するっても書いてあったけど。。水、やばい?
あぁ。今の私の頭の中、エビのことでいっぱいですゎ<(´△`;)>
★になってないか心配で心配で、『早くお家に帰りたいよ~』な、日々です(笑)
我が家のレッチェリちゃん達、ショップで見てたのと違ってあまり泳がない。。ってより、あまり動かない(*_*)
なにかお気に召さないのか、それともどこか具合が悪いのか…悩む。
そもそもレッドチェリーシュリンプは夜行性らしく、消灯後はそれなりに活動しているようなのだが……やっぱり悩む。

【男子は色が薄めでよく泳ぐ vs 女子は赤が強くてほとんど泳がない】ネットでこんな情報をゲットしたけど…
真っ赤で泳がないウチの子達は、3匹ともみんな女の子かも。。キャンディーズかっ(゜▽゜)
繁殖はムリなのかなぁ…残念!

そんなレッチェリちゃん、昨晩『脱皮』をされたようです。
どなたかしら?
水が汚れると脱皮するっても書いてあったけど。。水、やばい?
あぁ。今の私の頭の中、エビのことでいっぱいですゎ<(´△`;)>