ソレイユ フラワー&カルチャー  ☆兵庫県・尼崎市☆JR立花駅前のSalon

フラワー、アートクラフト、お料理、英会話、ヨガなど様々な講座を1DYから受講できるカフェのようなサロンの日々の様子

親子デコ巻きずし&折紙&カルトナージュ&フラダンス★

2016年03月28日 | イベント

今日は春やすみならではの講座が目白押し!!ブログも2部構成します!^^;

まずは土曜日に引き続いてちび巻子先生の『親子デコ巻きずし講習』

ちび巻子先生こと、南先生はヨガの講師もされているそうです!

今日は親子3組と、女性の方、合計4組のご参加でした。

楽しく親子で共同作業!!

 

Mさん、年末のおせちレッスンで使ったお重持参!ぴったりでしたね。

南先生のブログにかわいくコラージュした写真があったので、いただきました~!
先生のブログはこちらから 

★31日(木)14時~ まだお席ありますよ!お申し込みお待ちしてます!

親子で3500円です!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

北浦先生の『カルトナージュ』 皆さんそれぞれの作品作りをされています。

今日は素敵なのがいっぱい完成しました~~!大作です!布も各自持参です。

 

Mさん、小物づかいも凝ってます!!

★4月は11日(月)13時からになります!(18日のご案内をしておりましたが変更しています)

体験レッスンも随時受付中です!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

和田先生の折紙教室では、連鶴を2種。連鶴っていろいろあるんですね。

ホワイトボードを見てもさっぱりわかりません・・・

すごいです~。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 KAO先生の『フラダンス』 5月、6月のイベントに向けてがんばってます!

今日、お休みの人も参加して、5月14日(土)は立花駅デッキでのたちばな春えん、6月19日のすこやかプラザに出演予定です!
お楽しみに~~! まだまだ参加者も募集中ですよ!初めての方は一緒にどうですか~?お待ちしてま~す!

★4月は4日、11日、18日(月)19時45分から90分です!体験は4月中なら500円!!

マジック教室とマジックショーは次のページで~!

 


クリスマスパーティー2015@ソレイユ

2015年12月19日 | イベント

今日はソレイユでのクリスマスパーティー!
午後から夜まで盛りだくさんのメニューでした!どこから書いていいのかわからないくらい盛りだくさん!!(笑)
まぁ最初から書きましょう~! 

まず1部のメインはフラダンス!まだ3ヶ月しかたってないのですが、
この1曲を猛特訓!今日は完璧でした~~!
ソレイユのフラチームは若くてきれいなメンバーぞろいです! 

 

やっぱりKAO先生の踊りは素敵でした!みなさんうっとり~!

ウクレレチームは玉造のフラチームの演奏に!男性のダンサー、珍しいですね!
お子さんも今日は踊ってくれました!上手でびっくり! 

みんなで記念撮影!楽しそう~!フラダンスは1月からはまた新しい曲からスタートしますので、
体験レッスンの方もぜひどうぞ!第2、第4水曜日、10時半と20時~です! 

イタリア料理教室の水守先生作のクリスマスケーキ!歓声があがりました!
苺のサンタがかわいい~! 中はカスタードクリームなので、甘すぎずフルーツもたっぷり入ってました! 

マジック教室の生徒さん、今井さんもマジックステージデビューです!
見事!カードとコインマジックを披露! ジョン先生の来られてました!
またジョン先生のマジックショーも企画しますね! 

今井さん率いるダンシングチームのクリスマスダンス!息ぴったり!

2部のスタートはヘルマンハープのみなさん。衣装もばっちり!

 

そしてウクレレ&ギターデュオ かっこいい演奏でした~~!moeちゃんのボーカルも!

  

パンダさんこと、だんさんの英語落語もちらりと披露!なぜパンダかは知りません。(笑)

合間にはフジノマキ先生の美味しいお料理が続々と!ってお料理の写真がないんですが・・・
また入手次第アップします!すいません!

厨房チーム!お疲れ様でした!

そしてトリはベルクレール★ハンドベル&ギター&ピアノの4人!京都で演奏が終わってすぐにかけつけてくれました! 

このお2人のハンドベルは本当にすごいんです!皆さん感激してました!なかなか聞けませんよ~。クリスマスにもぴったり!

夜の部はまったり音楽聞いて、おしゃべりして、、

講師同志の交流も楽しそうでした!

 今日はいろんな方にいろんな形でヘルプしていただき、とてもいい会になりました!

本当にありがとうございました!
色々反省点もございますが、来年に生かしていきたいと思います!
来年はもっと生徒さんに参加してほしいな~。私のお誘いが弱かったかなぁ~。
ウクレレやフラのように生徒さんも参加できる会にしたいですね!またご意見ください!

 

最後までお掃除や後片付けを手伝ってくれたみなさん。お疲れ様でした! 

 

★facebookのソレイユのページにもアルバムを作成してます!いい写真をお持ちの方はそちらにアップしてくださいね!
皆で共有しましょう! 

さ、明日もレッスンです!そろそろ寝ましょう。。。。(ただいまAM3時。。。)ZZZ


クリスマスパーティー@SOLEIL 2015

2015年12月09日 | イベント

クリスマスパーティーのお知らせです!

イベント盛りだくさんの今年のソレイユ、これが年内最後のイベントになります!
ぜひぜひ皆さん、遊びに来てくださいね!

フラダンス&ウクレレ&マジック 生徒さんのショーやプレゼント交換などもします!楽しく過ごしましょう!
講師もたくさん参加します!この機会に生徒さんと講師さん同志の交流もできればいいですね~。

ディナータイムは要予約。(2日前までにお願いします!


◆日時 12月19日(土)14時~
◆会費

アフタヌーンティータイム  (会員)1500円 (一般)2000円 ★会員さんのお友達も会員価格でOKです!
ディナータイム (17時~)  フジノマキ先生のお料理とアルコール (会員)3000円 (一般)3500円
    ※アフタヌーンティータイムから通しも同価格でOK!会員さんもお友達も会員価格!

◆プレゼント交換は1000円程度のものを御持参ください!

◆ショースケジュール
14時~14時半 フラ&ウクレレ
(Kao先生・Loco先生&生徒さん 内藤翔先生&生徒さん)
14時半~ ティータイム (クリスマスケーキ)
15時~マジック&クリスマスダンス
16時~プレゼント交換
17時~ディナータイム!スパークリングワインで乾杯!

  生徒さんの歌や、ヘルマンハープの演奏もお楽しみください!
  ★終演はハンドベルの演奏でフィナーレの予定です!お楽しみに! 

20時ごろ 終了予定

講師PRタイムや、オークションコーナーも開催予定です!
何かオークションにかけたい物品がありましたら、ご持参ください!掘り出し物をゲットできるかも!?

ゲームか何か検討中です!出し物希望の方、募集しますよ!
※スピーカー、マイク、PAセットあり。ノーギャラで演奏してくれる方歓迎です!
ワンドリンクフリーです。2杯目からは有料、もしくは持ち込みOK!差し入れ歓迎です~!

★グラスワイン ホットワインもご用意しまーす!300円
★ビール (スーパードライ缶)  300円
★ペリエ 150円 ソフトドリンク 100円

★パーティーのお申し込みお待ちしてます!

 お申し込みは06-6415-6227 もしくは soleil@woody.ocn.ne.jpまで


ハロウィンパーティーします!!

2015年10月19日 | イベント

突然の企画ですが、、、、10月31日(土)17時から20時で ハロィンパーティーします!!

当然!(笑)仮装コンテストもしますよ!!

◾日時 10月31日(土) 17時~20時

◾参加費 2000円  お子様歓迎! 小学生 500円 中高生1000円

     ★仮装コンテストに参加される方は参加費500円オフ! 

 参加費にはピザ、おにぎり、タコ焼きなどの軽食代金とソフトドリンクが含まれます。
アルコールは有料にて提供いたします。(例 ビール 200円、グラスワイン300円など)
また持ち込みもOKです!差し入れ歓迎!

◾参加希望者はお申し込みお待ちしてます!メール、お電話、教室でお申し込みくださいね!

フェイスブックをされてる方はこちらから参加のボタンを押してもらってもOKです!

https://www.facebook.com/events/523725917789988/

たくさんのご参加お待ちしてます!!

楽器の演奏、手品の披露、何か出し物希望の方もお気軽にどうぞ!!

みんなで盛り上げましょう~!

 

 


小夜姫英語落語道場 梅田・立花合同寄席★

2015年10月18日 | イベント

今日は日頃のお稽古の成果の発表の場!小夜姫英語落語道場の生徒さんによる寄席がありました!
小夜姫先生は現在梅田にも教室をもたれてるので、梅田の教室の生徒さんも加わっての合同寄席

梅田の方が数年前に開講しているので、ベテランさんもいらっしゃって演目も長くなるので聴きごたえもありました! 

始まる前に皆さんで記念撮影!皆さんいい笑顔です!

小夜姫先生のブログより写真は拝借しております!

Beautさとさん「時うどん」で開演!

いつも以上に弾けた演技で楽しませてくれました!!おもしろすぎ!
005_20151018202338eb9.jpg

マダム宝塚の「結婚相談所」 梅田の生徒さんの演目なので初めて聞きました。
独特な雰囲気のある方で、面白かったです~!
008_201510182025118b6.jpg

Drunken近藤「長短」
この方も梅田の方。落語家さんがぴったりの風貌!長いセリフをよく覚えてはるなぁ~! 

014_20151018202610c7c.jpg

にゃんこ亭まり「道具屋」

最年長!(女性に失礼ですが。。)本当にいつも頑張っておられます!今日もばっちり!!
018_20151018202701d69.jpg

武居ちゑじ「Monkey」

まだ入会して数回しかお稽古されてないのですが、うまい!
演技派でびっくりしました!普段はフラダンスだそうですよ!
025_2015101820282932e.jpg

御堂筋銀杏「初天神」
梅田の方です!いい味出されてました~!
032.jpg

尼っこヨッシー「平林」よっしー節が今日も響き渡りました!!(笑)
042.jpg

てんご「厩火事」梅田の方。
052.jpg

おきみやん「皿屋敷」お菊さん、すっかり板についてきててびっくり!(笑)
もうお菊さんにしか見えません!
061.jpg

おけいはん「犬の目」梅田の方。
え~!こんな話知らんかった!めっちゃ面白かったです。(笑)目~~~!!!

072.jpg

今日のお囃子はこねこさんの生三味線でした!


105.jpg

合間におなじみ!体験コーナーもあり、皆さん楽しまれてました!

お越し下さった皆様、ありがとうございました!!

出場された皆様、お疲れ様でした!また次の目標に向かって頑張ってくださいね!

★小夜姫先生の英語落語道場は毎月第2、第4土曜日15時半~開催しています。
体験は1500円です!お気軽にご参加ください! 


いよいよ明日!!立花・梅田合同 英語落語会★

2015年10月17日 | イベント

爽やかな秋晴れの1日になりそうですね~!

さてさて、明日18日(日)13時~ JR立花駅に直結のフェスタ立花南館(関西スーパーがあるビル)の5階、

すこやかプラザ 英語落語会 開催です!

入場は無料です! 開場は12時半からです。お席は充分ございますので、13時までにお越しください。

お時間がある方はちょっとのぞいてみてくださいね!

今回はお囃子も生の三味線で演奏して下さいます!それもお楽しみに!

皆さんの日頃のおけいこの成果をぜひ見て下さいね!前回こちらでした時よりもはるかにお上手になられてますよ!

英語が苦手な方も、そんなに難しい単語は出てきませんし、身振りや手振りでわかる内容になってます。

中学生や高校生の方もぜひご覧くださいね!!

13時~15時半までです!お待ちしてますね!

 


Wu Fang Salon concert 

2015年10月11日 | イベント

今日のソレイユはまたいつもと全く違う異空間に!

Wu Fang Salon concert とても美しいウーファンさんの古筝のサロンコンサートでした。

ウーファンさんの生徒でもある友人が企画&運営してくれて、なんと60名以上も動員でき大盛況でした!
とてもかわいくて、美しくて、古筝の音色も演奏も素晴らしく!!皆さん大感動のコンサートでしたよ!
来れなかった方にご紹介です! 

ソレイユってサロンコンサートの会場にもあっという間になりますね。
まぁあっという間じゃなくて、設営は結構大変ですけど。(笑) いい感じです!
満席、少し狭くてすいませんでした! 

 

古筝ってこんな楽器です!素敵!普通は座って演奏されるそうですが、ステージがないので、
皆さんから見やすいようにと立って演奏して下さいました。立奏はなかなか見れないレアだそうです! 

中国の楽器で、音階も5つしかないそうです。
陰陽五行の考えたから来る、木火土金水 ドレミソラだそうですよ。
この音階は五臓に響いて、とても癒されて、気持ちが落ち着くそうですが、
ほんとにその通りで気持ちのいい音色とメロディーでした。
ウーファンさん、そんな色々なお話も上手にされてました! 

 

◆今日のプログラム◆

M-1 翡翠河
M-2 井崗山上太陽紅

M-3 菊花台~ JU HUA TAI~
M-4 雪山春暁
M-5 Amazing Grace~アメイジンググレイス~    
M-6 太湖船
M-7 又見炊烟~里の秋~
M-8  彩虹橋
M-9 戦台風
アンコール JACARANDA

体験コーナーもありました!初めて弾く方でも美しい音が!!

 

アンコールの時にサプライズ!!

なんと!!立原啓裕さんが登場!!ウーファンさんのお友達だそうです!
お仕事で足をけがされて、現在は療養中だそうですがトークは健在でした! 

髪飾り、生花とアーティフィシャルフラワーをミックスしたヘアドレス。
どれが生花でしょう?(笑) 好評でした!

 

ソレイユのことを色々素敵にご紹介くださいました!ありがとうございました!

★お越し下さった皆様、お手伝いいただいたスタッフの皆様、企画&実行のTさん、ありがとうございました!
今日はいい夢を見れそうです!

あ、、ベーグル仕入れすぎて余り気味なので明日、特価販売しますので、ぜひ買いに来てくださいね~!
明日レッスンに来られる方はお腹をすかしてきてください!(笑) 

 


『ウー・ファン サロンコンサート』開催決定です!★

2015年08月31日 | イベント

8月のイベントが先日終了しましたが、またまた10月に音楽イベントを開催することになりました!

2015年10月12日(月・祝)

『ウー・ファン サロンコンサート』

Autumn in Le Soleil~ Special Presents

中国古筝奏者・伍芳(ウー・ファン)さんのサロンコンサート開催!

Wu Fang Official Website

http://wu-fang.com/

 チャイニーズハープとも呼ばれる華やかな音色。中国の伝統楽器『古筝』(こそう)

日本で古筝奏者の第一人者として各方面で活躍する、上海出身の古筝奏者 ウー・ファンさんのサロンコンサートを

お届けいたします。

アットホームなサロンでゆったりとした雰囲気の中、美しく華麗な古筝の音色をご堪能ください。

 

「古筝って?日本のお琴みたいなの?どんな音色なのか気にはなっているけど聴く機会がない」と

いうような方に、美しい古筝の音色とウー・ファンさんのすばらしい演奏を是非聴いていただこうと、

ソレイユ オープニングスペシャルイベントとして実現しました。

コンサートホールやイベント等大きな会場でしかなかなか聴くことができない

ウー・ファンさんの演奏を、近い距離で観て聴ける機会は、とても貴重です。

ご参加していただきやすいよう(ものすごく)がんばりました!

お誘いあわせの上、ぜひぜひお越しください。(^ ^)♪

お飲み物、焼き菓子等軽いセルフカフェメニューもご用意してお待ちしております。

開演前、開演後もお茶を飲みながらごゆっくりしていただけます。

《ウー・ファン サロンコンサート》

■2015年10月12日(月・祝)

■開場13:00/開演14:00

■会場:ソレイユ http://soleil-culture.com

 尼崎市七松町2-1-14 レピス1F

 (JR神戸線 立花駅南出口徒歩3分)

■入場料(自由席):事前予約2,000円/当日2,500円

 事前にご予約いただき、当日会場にてご入場の際にご精算となります

■ご予約専用メールアドレス こちらまで!

 wufang@gmail.plala.or.jp

 <必須記入項目>

 ・件名『予約』

 ・お申込者氏名・ふりがな

 ・電話番号

 ・希望人数

 メールでのご予約受付となりますがメール環境がない場合は、お電話で受付致します。

 尚、レッスン中等お電話に出ることができない場合がありますので、ご了承ください。

 ソレイユにお越しいただき、直接お申込み精算の場合のみチケットを発行いたします。

 定員になり次第締め切らせていただきます。

お申込み後の受付完了返信メール送信時点での受付完了となります。

パソコンからのメール受信が可能なメールアドレスでお申込みください。

お申込後の返信メールは、お申込み控となりますので当日まで保管をお願いいたします。

万が一、お申込み後数日経過して受付完了メールが届かない場合は、お電話にてお問合せ下さい。


ウクレレ&フラ&マジックショー無事終わりました~!

2015年08月23日 | イベント

今日はソレイユの2階に移転してくる新響楽器さんとのコラボでイベント・フレッシュコンサートを開催しました!

ソレイユからはウクレレ&フラ。そしてマジックショー

朝からはワンコインワークショップもやりつつ。盛りだくさんに楽しんでいただける1日になりました。

用意したイスは満席になって40名~50名の方に見ていただけたでしょうか。
午前中のリハ。真剣です。

本番は衣装に着替えて!フラと一緒に!緊張気味でしたが、楽しく演奏できたみたいです!
よかった!ウクレレのレッスンは月に1回だけなので、ゆるーくレッスンしてましたが、
こういう場があると上達しますよね。次はクリスマスあたりに企画かな! 

お客様にもでてきてもらって、フラのワークショップ。皆さん、楽しそうに踊ってらっしゃいました!
初めてとは思えない動き―!

ギターとウクレレのDUO、ラグーの演奏も素敵でした!

やっぱりKAO先生のフラはすごいです!なんか歌詞に合わせた振り付けをみていると
心を動かされます。ぜひ皆さん、一度体験してみてくださいね!

 

フラダンスのレッスンは第2、第4水曜日10時半13時、20時と予定されています!
来週26日(水)は500円体験レッスンができますよ!ぜひお申し込みお待ちしてます!!

そしてマジック!!プロマジシャン、ジョン・道阪さんの登場です!!
ジョンさん、トーク最高!笑えます! 

よく考えたらマジックなんて生で観ることがそうそうないので、今日はとっても楽しみにしてました。
いやぁ~。不思議~!おもしろいですね!
お客さんにもご協力いただたり。盛り上がりました~~! 

 

あまりにびっくりして写真撮り損ねた鳩のマジックもすごかったです!
いったい、どこから出てきて、どこに消えたのか・・・今も謎です!

そんなマジックを自分でできたらどうですか?受けますよ!
マジック教室開催します!

毎月第2月曜日の予定で10時半・16時、19時と予定していますが、
9月は受講希望の方の都合で少し変更になります。
開催は9月28日(月)10時半・16時・18時~となります! 
9月はカードマジックの予定ですよ!!単発OK!3000円(90分)となります。

 そのほか、ハーモニカや大正琴の演奏、

ピアノと歌の演奏もあり、盛りだくさんのメニューでした!

PA機材や司会は新響楽器のスタッフさんに大変お世話になりました!
ありがとうございます!
これからも新響楽器とソレイユで合同企画のイベントをどんどん開催していきたいと
思っています!

新響楽器の体験レッスンはすべて無料で受講可能です!
お問合せは06-6427-3903まで! 

★来週土曜日29日はヘルマンハープの演奏会、そして英語落語寄席もありますよ!
1時~ですので、皆さん、ぜひお越し下さいね!(入場無料)

 


週末は『ペイント&クラフトスクエア』@心斎橋御堂筋ホールでイベントです!

2015年07月21日 | イベント

今月は外部イベントが続きます!今週末金曜~土曜に今度は心斎橋にて!!大阪の方、ぜひどうぞ!!

トールペイント・画材・ラバースタンプ・クラフト・リボンのメーカーブース トールペイント作品展示 色々な種類のトールペイント体験
クラフト・ハンドメイド販売ブースや 様々なワークショップが勢ぞろいの大きなイベント【ペイント&クラフトスクエア】にクラフト講師の4名がメインで参加してきます!

◆日時:7月24日(金)、25日(土) 

◆時間:10:00~17:00

◆場所:御堂筋ホール心斎橋 9F展示ホール  入場無料!!

   地下鉄御堂筋線 心斎橋駅7番出口すぐ!OPAの南のビル(1Fにアクタスがあるビル)の9Fです!

気になるワークショップが沢山です!

ソレイユ フラワー&カルチャーのブースでは スクラップブッキング・彫紙アート・スタンプアート 、フラワーアクセサリー(フラワークラフト)の講師作品の販売ブースと 各講師のワークショップ・デモンストレーションを開催いたします

■ワークショップスケジュール■
24日
10:00~13:30 スクラップブッキング体験(森) &フラワークラフト(野上)

 
●スクラップブッキング
 

コラージュで作るキャンパスフレーム 1000円
飾れるフォトアルバム 500円
 
●フラワークラフト
 
フラワーヘアゴム500円~ フラワーコサージュ 1,000円~

13:30-17:00  スタンプアート&クイリング体験(山下)&彫紙アート デモンストレーション(和田)

●スタンプアート&クイリング

 

スタンプアート体験 500円~
クイリングアート体験 500円~
スタンプ&クイリング W体験 1000円

●彫紙アート

25日
10:00~12:00 スタンプアート&クイリング体験 (山下)
12:00~14:30 スクラップブッキング体験 (森)
14:30~17:00  彫紙アート デモンストレーション(和田)

お時間有りましたら、是非 遊びにいらしてくださいね。


 


あまいろいち 盛況でした★ありがとうございました!

2015年07月15日 | イベント

12日(日)から開催されてきたキューズモール尼崎での「あまいろいち」本日最終日でした。

期間中来てくださった方、体験して下さった方、作品をご購入いただいた方、ありがとうございました!

おかげさまで、夏休みキッズ講座や体験レッスンへのお申し込みもたくさんいただきました!

 

たくさんの方にソレイユを知っていただくきっかけになりました!

夏休みキッズ講座、お申し込み順調で満席になっている回もいくつか出てきましたが、8月からは教室の数も増えるので、
まだまだお申し込みいただけますよ!

今回はキッズ講座が新教室の初のレッスン!!

キッズ講座の詳細はこちらからどうぞ! ⇒ 夏休みキッズレッスン 

さて、新教室の方もどんどん出来上がってきました!

外観は白ブリックに白い扉。床はウッド(に見えるタイル)

神戸や芦屋あたりにあれば、そんなに目立たないとは思うのですが、(笑)尼崎にはなかなかない外観なので、
目立つようで、歩いている人も思わず立ち停まってみてる方が多いです。

皆さん、「何ができるんだろう!?」って感じかな。間口も結構広いので迫力ありますよ。
まだまだこれからかわいくなっていく予定です!お楽しみに~~~!

  

 

***************************

★レッスンのお申し込み、詳細はソレイユHPからどうぞ! 

http://soleil-culture.com/

・・・JR立花駅徒歩3分 単発参加型カルチャーサロン ソレイユは
60種類以上の講座がすべて単発でご参加していただけます。・・

 


いよいよ明日から!@キューズモール 「あまいろいち」 ★

2015年07月11日 | イベント

いよいよ明日からです!キューズモール尼崎での「あまいろいち」

12日(日)~15日(水)10時~21時 (最終日のみ18時まで) 

1Fフードコートの近くのバラエティマーケットというスペースで明日12日~15日までブース出店して、
講師の作品販売やワンコインでのミニ体験会、デモンストレーションなど予定しています!
お時間ある方はぜひ遊びに来てくださいね!
夏休みキッズ講座のサンプルなども見ていただけます。
講座の受付もさせていただきますよ☆

新しいチラシも出来上がっていますので、お持ち帰りくださいね~! 


ミニ体験&デモンストレーションの予定

(予定は変更になる場合もございます。ご了承くださいね!)


12日(日)
・10時~ 彫紙アート (デモンストレーション)
・12時~ フラワーアクセサリー(フラワーゴム作り)
・14時~ ポーセラーツ ミニ皿に体験
・16時~ グラスアート ミニ体験

13日(月) 
・10時~ TCカラーセラピー&色育 
・12時~ 手芸・くるみぼたん作り 
・14時~ スクラップブッキング ミニ体験
・17時~ トールペイント(デモンストレーション)

14日(火) 
・10時~ スクラップブッキング ミニ体験
・12時~ 手芸 くるみぼたん作り 
・14時~ フラワーアクセサリー作り
・16時~ トールペイント(デモンストレーション)
・18時~ 彫紙アート(デモンストレーション)

15日(水) 
・10時~ 手芸 くるみぼたん作り 
・12時~ TCカラーセラピー&色育
・14時~ フラワーアクセサリー作り 
・16時~ 彫紙アート(デモンストレーション)


(事情により変更になる場合もございます。ワークショップは先着順です。)

キューズモールの会場でレッスンをご予約いただくと特典のつくレッスンもありますので、
ぜひお見逃しなく~!

ソレイユ以外でも、色々な作家さんがかわいい雑貨などを出店されてます!
見応えのある19店舗ですので、お楽しみくださいね!
 

 ************************

★レッスンのお申し込み、詳細はソレイユHPからどうぞ! 

http://soleil-culture.com/

・・・JR立花駅徒歩3分 単発参加型カルチャーサロン ソレイユは
60種類以上の講座がすべて単発でご参加していただけます。・・・
お気軽に色々体験してみてくださいね★

 

 


梅のワークショップ★

2015年06月30日 | イベント

冬のお味噌講習会に続いて、自然食品店のリアンラソの今井さんの『梅のワークショップ』

今日は梅シロップを作られる方のみ。とってもいい香りの梅でした!大きいし!

今井さん、すぐに終わってしまうかも!って言ってましたが、お砂糖の話やら
いろんな食材の話、梅のレシピの話が停まらず(笑)
さすがです! 

材料にもこだわってます!氷砂糖は国産の甜菜糖。
酢をカビ防止で入れるのですが、国産のお米を使っている千鳥酢。
梅はもちろん和歌山の農家さんからの直送。よく熟したものを使用しています。 

ぬか床を作られた方も。美味しくできるといいですね~!

梅ジャム入りの手作りマフィン、梅ゼリー、梅酒、梅ジュースを試食!
どれも美味しかったです~! 

***************************

★レッスンのお申し込み、詳細はソレイユHPからどうぞ! 

http://soleil-culture.com/

・・・JR立花駅徒歩3分 単発参加型カルチャーサロン ソレイユは
60種類以上の講座がすべて単発でご参加していただけます。・・・
お気軽に色々体験してみてくださいね★

 

 


たちばな春えん 無事終了しました~!

2015年05月09日 | イベント

昨日の時点では雨の予報なんて、まったくなかったのに、今朝、早朝に「雨降ってますけど~」のメールで目が覚めました。。。
えぇ~!!?まさか!の天気予報の急変で、雨マークついてるし~!
天気予報の意味ないんですけど・・・^^;

予報では午後から回復ということで、小雨の中、イベント開催決定しました!
立花駅デッキでの『たちばな春えん』
今年はピンクのテントでかわいらしいブースができました! 

 

スクラップブッキング 森先生がかわいいガーランドを作ってくださいました!

今回もところ狭しと作品が並びました~!今回もアクセサリーが人気でしたね。 

ワークショップもグラスアート、ポーセラーツが好評でしたよ~。合計10名様以上の方に体験していただけました!

 

ポーセラーツ体験をされた方はまた焼き上がりを取りに来てくださいね!
今月のポーセラーツレッスンは24日(日)と27日(水)の10時半~12時半です!
それ以外の日に取りに来られるときは事前にご連絡くださいね! 

あいにくのお天気でしたが、人出は多かったですよ~。
生徒さんもたくさん遊びに来てくださいました!
ありがとうございました★


 

ソレイユではアルバロ先生の英会話レッスンもありました~!
レッスン終わってからパチリ!
 

小雨の中、中学生や高校生の吹奏楽の演奏もありました!
私たちのブースは屋根がありますが、ステージは屋根もなく。。。大変そうでしたが、
やはり演奏があると盛り上がりますね!
写真、撮るのをわすれちゃって残念!すいません!
読売テレビさんの取材も来てたようですよ~!

 

今日は新しいソレイユの新しいパンフもたくさんお配りしました。
たくさんの方に知っていただけたら嬉しいです!

 ****************************

★レッスンのお申し込み、詳細はソレイユHPからどうぞ! 

http://soleil-culture.com/

・・・JR立花駅徒歩3分 単発参加型カルチャーサロン ソレイユは
60種類以上の講座がすべて単発でご参加していただけます。・・・
お気軽に色々体験してみてくださいね★ 

 


わくわく!クラフトバイキング2日目!

2015年03月29日 | イベント

年に1度のイベント!わくわく!クラフトバイキングVol5 2日目!
朝から雨で足元悪い中、たくさんの方にお越しいただき、ありがとうございました! 

昨日はお子さん連れも多く、お申し込み人数以上に賑やかだったのですが、今日は大人だけの日なので、
昨日とは雰囲気一新。じっくりまったり~。でもほぼ全員の方が朝いちからラストまで5講座受講された方が多かったです。
じっくり楽しむ~って感じでしょうか? 

北岡先生の『トールペイント』

 

かわいいバスケットが完成です!

 

★4月のレッスンは10日と22日にあります。10時半~・14時~です!

**

野上先生の『キャンドルアート』 シートキャンドルでバラのキャンドルを作ました。

 

 

野上先生はフラワーアクセサリーもありました。

**

フラワーレッスンプリザーブドフラワーのプチアレンジ

 

簡単にかわいいのができました!!

**

和田先生の彫紙アート、皆さん、難しい~っと苦戦されてる方も多かったかな。。

でもおもしろい~という声も多かったです。

 ★彫紙アートのレッスンは4月1日(水)19時~ など夜も開講していますので、お気軽にお問合せください!
開講随時です! 

折り紙ワークス バラを折るのに、みなさん、かなり苦戦!
でも出来上がると感動~~!これ、折れると、自慢できますよね。
現在折り紙講座はまだ 開講していないのですが、今後は開講していく予定ですので、
またご希望の方はお知らせくださいね! 

 

 

**

森先生の『スクラップブッキング』今日は立体ワークでケーキを作りました!
パーツがかわいい!!

めっちゃかわいいですよね!!

 

**

中野先生の『スワロデコ』

こまか~い作業ですが・・・・みなさん、きれいにできてました! 

5月より本格開講する予定です!

*****

南方先生のメタルエンボッシング まだあまり知らない方が多いのですが、
メタルのシートをエンボス加工して作ります。 

昨日に引き続き『グラスアート』も。昨日も参加された方が今日も参加でコースターが2個そろいました!

かわいいですよね~。これは2個ほしいかも~。

 

***

佐藤先生の『アクセサリー講座』
ストラップ、イヤリング、ピアスなどお好きなものをチョイス!
いろんなパーツから選ぶのが楽しそうでした。

様々な作品ができました!

佐藤先生のアクセサリー講座は4月11日(土)14時~あります。ワイヤーアートもできます!

**

今日のランチは千原先生の『トルコ料理ランチ』

チキンと野菜のトルコ風炒め(サチタヴァ)ヒヨコ豆ライス、ジャガイモのペースト

デザート ロクム(トルコの求肥もち)& トルコチャイ

★4Fでは数秘術、オラクルカード、TCカラーセラピー、耳つぼジュエリー、パラフィンパックなども
合間に体験していただきました!

*** 

さて、皆さんが5つの作品を持ち帰られた今日、さすがにぐったりされてる方も・・・(笑)
お疲れ様でした~~!でも満喫!という感じでしょうか。

またこのイベントは来年までお預けですが、5月9日(土)にはたちばな春えん(駅デッキ)での出店や、
8月には夏休み、親子イベント9月にはニューオープンフェアも予定していますので
楽しみにしていてくださいね!
各イベントの詳細はまたこちらのブログやフェイスブックページでアップしていきますので、
チェックしておいてください★ 

講師の皆さんもお疲れ様でした~~!