寒いですね。。。
辻本先生の「和食薬膳」
早春の食養生
苦味を活かした菜の花と
紅菜苔のおしたし、キャロットラペ、ロマネスコとトマトの中華サラダ、里芋の豆乳酒かすグラタン、鮭の玄米味噌お粥
今日から若いアシスタントさんが入りました!
・・・・・・・・・・・・
小夜姫先生の「英語落語道場」
2月のお稽古からまくらを入れます。
演目の前に少し、お話をするものです。
このまくらは演者よりも
お客様にこれから聞いていただく準備時間。
それぞれ生徒さんのお人柄がにじみ出るまくら。
演目とともに、これまた楽しみです。
前回体験に来られたYさん ご入会です
stagenameは「こゆう」にされました。
4月の発表会にもご出演ですよ。
4月19日(日)英語落語会は古民家であります!
また詳細はUPしますね!ぜひお待ちしてます!
・・・・・・・・・・・・・・
3月19日(木)20日(祝)は「わくわく!体験フェス2020@ソレイユ」
ソレイユで人気の習い事が勢ぞろい!
いろんなレッスンがお得な体験料金で受講可能です!
★詳細は こちらのページまでどうぞ!→わくわく!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます