生花アレンジのレッスンは仕入れがあるので、数日にまとめてレッスンさせてもらっています。
冬はお花のもちもいいので、玄関など暖房のきかない場所に置かれてる方は、昨日まで先月のお花がありました~!って。
それはきちんとメンテナンスしてるからですが、うれしいですね。
今月のフラワーレッスン
ひな祭りが近いので、桃も入れました!
ベテランの方には初めての形に挑戦してもらいました!360℃展開でパーティー会場やホテルのロビーなどでも
いけられる形です。この形が3方から見れます。角度によって表情が変わります。
Yさん 花器の背が高いので豪華に!でもちょっとお花が足りなくなりました。笑
でも素敵ですよね!
Fさん。苦戦してたけど出来上がると、「あれ?いい感じにできたかも!?」
はいー。いい感じにできたかも!下に下げるのが難しそうでした。
いつもは賑やかにわいわいアレンジしている2人ですが今日はテキスト見ながら真剣モード。
Tさん。きっちりアレンジする癖のあるTさん。このアレンジはきっちりいれる部分も必要ですが、少しふんわりも必要で
難しいところ。桃、長すぎたかも?
Mさんはふんわり得意でさくさく入れてました。
向きを変えるとまた表情変わります。中央の桃、もう1本入れるの忘れたかな・。。
キャスケードブーケに初挑戦のTさん。きれいにできました!
横からもいい感じです。
Mさんはトライアンギュラー。初です。きれいにできました!
明日もフラワーレッスン続きますー!
フラワーレッスンは自由予約制ですので、ご希望の日時でレッスンOKです。
体験は2700円でかわいいアレンジ作りますよ!春はお花がたくさん出てきて、一番アレンジにおすすめの季節です!
ぜひ3月~5月暑くなるまでに体験してみてくださいね。
・・・・・・・・
年に1度の体験イベント「わくわく!クラフトバイキング」は3月29日(金)30日(土)
詳細はこちらから わくわく!クラフトバイキング
・・・・・・・・・・・・・・
レッスンのスケジュールは
こちらのページからもご確認くださいね。
→ レッスンスケジュール 随時更新しています!
自由予約制のレッスンはスケジュールに掲載していません。ご希望の日時でご予約してみてくださいね。
お気軽にお問合せください!
お申し込みは06-6415-6227 もしくは
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます