本年もよろしくお願いいたします
今年の1月といえばZZRの車検です。寒いけどやっぱ行かないとですよね
ツーリングのついでと言い聞かせて行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/32/f99c805e7a798b9a288232e3bf339c80.jpg)
つっちー師匠に塗ってもらったハイゼットも凍る程の朝です(涙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a9/97c92bcea7019f10be5c7f9adb2736ec.jpg)
第2ラウンドを予約したので9時には出発しないと。第3にしておけばと後悔w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/39/eb849a04fde2c6772517b267d2e4e222.jpg)
高速道路はやはり寒さキツかった…
ヒーターグローブしてたけど指先死ぬ
ヒーターグローブしてたけど指先死ぬ
グンマだとバイクのユーザー車検は
3番建物で書類もらって税金払う(自賠責もここで入れる)→
1番建物で書類記入。5番窓口に提出→
5コースで検査。外観、年式で排ガス、メーター、前後ブレーキ、光軸→
1番建物6番窓口に書類を提出して新車検証とシールをもらう
こんな流れです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/10/b63215e27bb79f04e866cb690e794a43.jpg)
しっかり2週コースを回って合格www
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/01/95af487448f544b08a9e1274814abfda.jpg)
折角お街まで来たからバカ豚。最近はぼっち野良昼食ばかりだったからココ1年振りくらいだよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/13/372b135bff5235ea21243a81daeef2a0.jpg)
コレコレこの味。安定でバカウマい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/eb/79c2952baedf03641960b42f08f37bfb.jpg)
毎回言ってるけどシールの合わせ方おかしいってwww
クリアシールの方が小さいってどうしてだろ