仙人のブツクサ日記

濃い一週間だったような...



前回の記事からちょっと空いてしまいましたが、私はすこぶる元気です
商品のデザイン依頼が重なって、てんやわんやでしたが、乗り越えた模様です。

おもちゃは何と言っても『商品』が主役ですから、やりがいありますね。

パッケージも『手に取ってもらう』という意味で重要ではありますが、
記憶に残る、思い出になるのは、実商品ですよね〜。


でもって、『この駐車場なんなの?』って感じですかね。
ディズニーランドなんですけどね、富士山が遠くに見えまして、
こんなところから富士山見れるんだ〜!って思いでパシャリ

ココである集まりがありまして、興味があったので出席させて頂きました。


スーツなんて滅多に着ないので、久しぶりに履いたズボンのボタンが締まらず
スポーーンと異次元に飛んで行きました


普段あまり顔を合わせない同業者の方々が集まってまして、
私は、ひとづきあいが苦手なものですから、胃が痛くなり途中退散です


やっぱり、経営者には向いていないな〜と、つくづく思う帰路でした。

やり手の経営者は、こういう場で人脈を広げるんでしょうね〜。



卓越した技術とか、真似できないアイデアとか、当たり前のように持った上で、
さらに突き抜けるってのは、やはり執着心なのかな〜と。

それを強く感じたな〜〜。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事