Seriously?

ひとりごとです

2017 年の抱負達成度チェック(>_<)

2017年12月30日 | 今年の抱負

すごく気が重いけど
やらねば



えーっと
私の今年の抱負はこちら→今年の抱負



例年あれこれ挙げすぎて
どれもこれも中途半端になるからと
ダイエットだけに絞ったのだった

つまり今年唯一の目標だった



さあ、結果は…



何もしていない



ジムにもいかず
リンパマッサージも
ラジオ体操も続かず…
食べたい物を食べたいだけ食べ

逆に体重は増えたんじゃない???



情けない〜



もう、来年から抱負なんて決めるの
やめようかなあ〜
と、思うくらい



しかし
毎年抱負の常連で
しかし今年はダイエットに絞るため
挙げなかった英語とピアノの方が
むしろちゃんとやった…

これはどういうことだ

やはり抱負立てることは
無駄なことなのか???



私は〆切がないと
やる気が出ない人なんだな
英語とピアノは一応レッスンに行っていて
宿題が出てチェックされる
...という〆切があるから
慌ててやってた
間に合わせだけど
一応、やり続けることが出来た

ええかっこしいで
優等生ぶりっ子だから
そういうチェックされる場がないと
ダメなタイプなのね
だから独学では全然やらない…



しかし
ダイエットに効果あるレッスン増やすのは
時間もお金も余裕はないし
ピアノも英語もやめたくないし
どうしよう〜???



だいたいジムだって
会員になっても
「いつ行ってもOK〜」みたいな
〆切のなさが
ダメなんだよね〜

やるなら毎週何時から
と、決まっているものでないと…



ダイエットうまくいかない問題は
未解決のまま
来年も続く~

来年また
抱負に入れるかどうかは未定…

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2017年に観た映画ベスト1 | トップ | 大掃除2日目 2017 »

コメントを投稿