![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/36/6a5cff718fda0ee6bcacf3fb765c1cc8.jpg)
名古屋旅行中も
たくさん歩きました
(月)13,017歩
モンキーパーク、犬山城
(火)16,254歩
明治村
(水)18,585歩
名古屋城、名古屋市政資料館
(木)16,434歩
名古屋科学博物館
トヨタ産業技術記念館
(金)7,761歩
ノリタケの森
博物館やテーマパークの中も
よく歩くけど…
やっぱり都市部の観光は
ホテルから駅までとか
駅からホームまで(階段登り降り)とか
駅から目的地までとか
知らないうちに歩いている気がする
一見、都市部の方が
公共交通機関が発達していて
便利そうに見えるけど
意外と歩かなきゃいけないんだよね
心配だった膝の方は…
全然痛くならなかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
少し痛みを感じて
「酷くなったら嫌だな」
と、思いつつロキソニン貼ったら
次の日には全然痛くなくなっていた
膝のことをほとんど意識しないで
以前のように観光できた
もうこんなことは出来ないと
思っていたから
涙、涙だ
幹細胞治療の効果が
出ているのだと思う
ありがたいことだ
本当に嬉しい
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます