![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d4/4c48c0bd941943a12911a819d340ddf0.jpg)
3人の芸術家のアトリエを巡る
散歩コース
実際に訪れた方が
お薦めしてくださって
今日、行ってきました
台風が来ていて
午後から雨の予報だったので
開館時間の10時に1つ目に着くよう
私たちにしては早い出発
1つ目は目白駅から0.8キロ
中村彝アトリエ記念館
中村彝については↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/41/36c3932f2e8c99a7cfd8e284d4bc9dbf.jpg?1663406593)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/69/13c166d53be940c725e41dc753409e4e.jpg?1663406593)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/40/cb8738dc88cad63142e54c7fd321db60.jpg?1663406593)
アトリエの隅に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/9a/ab253267d5492ea1f6bf23c9e5ec2b60.jpg?1663406593)
北向きの採光用の天窓と大きな窓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f6/fefe91d67e603002e2b6c855e5a64dc2.jpg?1663406593)
ベルギー産の屋根瓦を
使っているそうです
かなりこだわって作られたアトリエ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f5/f6c98c4f81d230b894176d9b5910be28.jpg?1663406595)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/de/ac3706ad7771b22bec28d399911e5548.jpg?1663406595)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/08/0c69a7ad8e3ba224fd96becb67b5e447.jpg?1663406596)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f5/f6c98c4f81d230b894176d9b5910be28.jpg?1663406595)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/de/ac3706ad7771b22bec28d399911e5548.jpg?1663406595)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/08/0c69a7ad8e3ba224fd96becb67b5e447.jpg?1663406596)
37歳で亡くなられたとは
70代80代まで創作を続けられたら
と、その才能を惜しいと思った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/95/776e970e4229122358d09e9b6ad5d5a0.jpg?1663406596)
続いて徒歩1キロ
佐伯祐三アトリエ記念館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/61/df74a3c8e57fde87e97ab009bc2a8b0f.jpg?1663407035)
佐伯祐三に関しては↓
この画家も30歳で亡くなられた
夭折の芸術家
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f2/1c2f653e438155f21c12651e5c1c484e.jpg?1663407035)
芸大在学中に結婚
卒業後、妻と娘と一緒に
パリに住んで創作活動を
続けたのだそうです
大正時代に
そんなことができるなんて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a2/f7325729c619836a99231bb32004ea3e.jpg?1663407035)
かなり大きなソメイヨシノの木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/3e/8c8293d9ec090b5a3afc4825baac6c51.jpg?1663407035)
美大卒業後から亡くなるまで
創作活動は6年足らず
短い人生を情熱に捧げて生きた人
いいな、と思う作品も
たくさんあったので
この方ももっと長生きできていたら
と、残念です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/30/c6433d815cd1802c1fc264a99fd0580c.jpg?1663407035)
続いて徒歩1.3キロ
林芙美子記念館
林芙美子は
「放浪記」がベストセラーとなった
大人気の作家
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/fa/17bf12ec782035287e51c5974534a9e8.jpg?1663407594)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b7/e50bbf5e76eaa6c9cc6f2ba1630752a6.jpg?1663407594)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/31/cc6cf182e8c29ff61c4ac385f6ab4797.jpg?1663407594)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c7/53cc17c61b045ace0f3aeb352a10c6f4.jpg?1663407594)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f1/78f52a3eda45722446acca2e6b160621.jpg?1663407594)
彼女も47歳と若くして亡くなられた
資料館内のTVが
ドキュメンタリー番組を流していた
「辛いことのない人生なんて
つまらないですよ
たくさん泣いて泣いて
人間が豊かになっていくんですよ」
みたいなことをおっしゃっていて
当時40代なんだろうけど
瀬戸内寂聴さんのような風格
今じゃ40代なんて
まだまだ青二才じゃないですか?
こんなこと説得力たっぷりに
しみじみと言える40代なんて
いないと思う
というか60近くなっても
まだまだ迷ってばかり…
中井駅まで歩いて
駅前の中華料理店でランチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/51/47c0ac2c8b5d30c0dbddb6c225e45513.jpg?1663408219)
汁なし担々麺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c1/065c61fd12d3ca57bffdb366b8c81d9e.jpg?1663408219)
チャーハン
12:50の電車で帰りました〜
とても充実した
休日の午前中でした
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます