空の青さがちがうので

アフタースクール体験。台風くるね。

こんにちは。


昨日のワインと、旦那様がゲットした、じばさんず(秦野)のパン。バゲットのわりにもちっとしてて、みっしり中身が詰まっていた
のがお得感。なのに、表面の皮が硬すぎなくて、すごく食べやすかった。全粒粉入れてるのに匂いもキツくなくて、なかなか美味しいパンだった。

シンプルに美味しいと思うパンでした。酵母以外は、それほど変わったものは使っていなかったと思うけど。

細かったし小さかったけど食べやすいサイズでした。

◆アフタースクール体験。

というわけで、
いま流行りらしいオルタナティブ系統教育っつーやつなのかしら。
(市長メルマガにもあったね。)

https://surala.jp/school/column/2637/
↑参考オルタナティブスクールとは
小学校がやっている時間にやってるやつは、小学校行けない子用ぽいね。

とあるママが言うには、

日本のインターって学費が高い割にレベルは日本の公立より下らしいよ。なので、トリリンガルになれそうな中華学校の方が人気

と聞きまして(笑)そんなんあるのか。田舎におるし情弱だとわからんなぁ、としみじみ。ちなみにその場合お友達が中華系になるらしい。(それも複雑よね。共産なわけだし。)

んで、あまりに子供が乗り気だったので、母上に聞いたら、

『名古屋ではそんなのいっぱいあってね、みんな行かせてるわよ!別に中華が良いとか聞かないわよ、行かせてみたら〜?』とのことで。
他の習い事を辞めたとしてもそこへかけるだけの意味があるかどうか。という。
しかも、積極的には辞めたくないらしいし。(笑)
おかあさんの身は1つなのでどうか送り迎えこれ以上細かくなるのは厳しいよ。いや、子供3人、4人の人のタイムスケジュールは、どこかで倒れる計算だから。あんなん無理だから。おばーちゃんの力めちゃくちゃデカイ。(笑)やってるママ、すでに限界突破よ。私は無理。入院しちゃうよ。一人でもこんななのに。

で、ざっくりちら見してきました。
まぁだいたい、園の延長+αかなと思っていたのですが、若手がどう対応したのか気になるところで。キャンプで一緒の人がいたとかで、とても楽しかったそうです。

学童に不満のある子はいいんじゃないかな。楽しいし。

アフター〈日能研〈インター
みたいな感じかしら。金額が右に行くほど高いやつ?
まぁ、日能研の課外授業だけの単発なら安いけどね。

金額を見るとやはり児童館欲しいなと思ってしまいますわね(笑)

散々迷ってパパはやはり話し合いにもならなかったので、その態度に凹んだり子供の気持ちをよくもまあへし折る人だと憤慨もしましたが、

第三者的立場のママさんに客観的意見をいただいて、落ち着きました。名古屋にも増えているという。インターの意味や、フリースクールのメリットデメリット考えさせられたのは良い事だと思いました。地域差もあるので、難しいところですね。

ただほんとに子供と離れた時間、あるいは家に子供を呼べない(受験生がいてうるさくできないとかいろんな理由)人にとっては、喜ぶべきものができたな、という感じはします。保育に関してはプロなので、そこの心配はしていませんし。

働くにしても身体を鍛えることって大事だなぁと思いました。(私などは今更ですけども)

今年の夏は子供が倒れていないので、パパの機嫌が良いのですが、それは単に、外遊びを減らし、適切な温度内で生活しているからです。炎天下で遊ばせて耐性をつけさせろいうおじーおばーがいたら、自分の孫でしてください。私はやりませんわ。

夏に倒れるとさ、回復が時間かかるんだよ。(体験より)

その間不機嫌になるパパと言うことを聞かない息子をみるの私。うん、デメリットしかないやつね。

遊びながら科学を学ぶみたいなところや、謎解きなど子供が喜ぶ内容だったので、フルタイムでぶん投げたい人には良いかなと思います。

ただ、自分で探求できる子や、自宅で勉強できる子は必要ないかなとも思います。コミュニケーション能力に難があって、学校以外のお子さんと触れ合わせたい、という考えもアリ。3年生くらいまででしょうか。4年生は息抜きにはいいけど毎日は要らない気がするし、その頃になればもう、塾ですよねぇ。

おそらく、塾(勉強)と何か一つ運動、というパターンになるのかもしれないな、と思っています。

そうなると、うちのコ、何を最後まで続けたいのか、微妙なところで。

いくつもやっているので、一つに絞ったらかなりクオリティの差が出るのかもしれないなと考えているところです。

うちの園の関連施設は、最低限の何かがマイナスとして考えられることはないので、これから利用するママさんたちの要望によって変わっていくのかもしれません。そういう未知のものを創る楽しさみたいなとこはありますね。

習い事をやらせてなかったら、行かせたと思います。(´Д`)ハァ…複雑。

これが、子供が成長したことを認めていくことなのかもしれない。

いつまでも、幼児ではないということだわな。この上のステップアップがまた難しいとこです。

さて、今週台風が来るかな。遅いみたいなので、ずっとお天気が悪そうです。

昨日必死で買い出ししてきました。お米は、普通にお米屋さんから買いました。特に制限無かったです。

情報は自分で確かめて動く。常にそうありたいものです。

この記事はここまで。

コメント一覧

soranoao
madomomo様

こんにちは~
こちらは台風がくるので、お天気不安定ですね。
夏バテもせずどうにか、という感じです。

バゲット、主人がとてもうるさく(笑)好きみたいで。毎回色々挑戦してます。さすがにバゲット焼くのは家庭のオーブンだと、まぁできないことはないけど、フランスパン粉だった気がしてお取り寄せ?みたいな感じですね。

子供の好きなことを見つけるってなかなか難しいものですね(汗)
がんばります!先輩ママさんたちの凄さをいつも知る(T_T)男子、よくわからない。

コメントありがとうございました😊
madomomogogo040912
soranoaoさん

おはようございまーす。
夏休みも終わりますね。
お元気ですか?

バゲットの感想が大変わかりやすくて,自分も食べた気分になれました(笑)。私も上手に食レポしたいなと思い知りましたよ🎶美味しいバゲット,出会えると嬉しいですね。

オルタナ教育とか,初めて聞きました。
出来るだけたくさんの機会,選択肢を与えてあげて,親が決めるのではなく自分でやりたいことを選ばせてあげられたらいいですね。

私もいろいろな人に出会ってきて,人間力は「学歴」よりも「生きる力」だなと実感してます。あと,自分の「好きなこと」がある人は強いし,いつもみな輝いて見えます。

息子さんにはたくさんの可能性があって,まさにこれから!ですね。
楽しみです。

では!
頑張ってくださいねー。

madomomo
soranoao
sasurai-no-depta様

コメントありがとうございます(^^)

今は情報が溢れていて、様々なツールがあるため、迷うこともたくさんあります。
とてもためになるお言葉ありがとうございます。

なかなか、まわりに助言してくださる方が居ないので、迷走しています。

子供の質というのは、既にあるものと思っています。ただ、親がそれを、伸ばすことができるか、というのはとても難しいなと毎日感じています。もっとおおらかにできたら良いのですけどね。

関東では、特に同じ大学の出や、系列の付き合いで商売が成り立っている場合もあるのかなと邪推しています。だからこそ、学歴にこだわる親御さんが多いのかもしれませんね。

大変ためになる助言ありがとうございました。いつもブログも拝見してます。まだまだ暑いですが、お体気を付けて。

ありがとうございました。
sasurai-no-depta
おはようございます。いつも読み逃げで申し訳ありませんが一言。外野席からの意見ですが子供の教育というのは非常に難しいと思います。実感ですが子育てに失敗したという意見を多く聞きます。親の思いが届かない?

そこで冷静に考えた場合、学歴が大事とお考えの方が多いと思いますが殆ど間違いが多いと思います。世の中で最終的には職業に就いてカネを稼いで生活を維持するのが最終目的です。そこで、自分の子供が「雇用する立場」になるか?「雇用される立場」に向かうのか?だろうと思います。

なので、小難しい話より「自立」を中心とした教育をするかが最も重要だと思います。もしも、自分の子供が一生雇われ人として生きるならどう考えるか?或いは、その反対の立場になるのか?この人生の分かれ目を親が注目しながら協力することに意味があります。

言いたいのは、小さい頃から子供をよく観察してどんな職業及び職種に向いているのかを選択し、誘導するのが良いのかを考える必要がありそうです。その点でいえば、我が家も失敗をした様に思います。学歴は1つのツールにしか過ぎません。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る