空の青さがちがうので

家族でTDSに行ってきました④

前の記事の続き。

そして、ゆっくりレストランまで歩きます。すごい人です。夜ディズニー。何回も来たい人は、夜に来るのかな?夜のチケットは安いからいいですよね。(それでも、結構するので、働いてないと辛いかな〜)

この時点で気温は31〜28度くらいですが、まだ蒸し暑い感じがします。
ジャンボリミッキー。音楽流れてます。
場所が狭いので固まっている人もいるけど、そこまで混んでません。これは通りながら撮影。

インクレディブルかな。3つくらい見たらしいんですけどプーやベイマックスではないので、結構スルー。(笑)プーは、完璧幼児向けになっているのが残念です。
夕日が綺麗。景色を見るだけでも美しいです。
夕食まで時間が1時間ほどたったので、

ラストのつもりで3回目のアクアトピア(笑)
結構帰りが遅かったので心配していたら濡れたらしい。そして、1回目のTシャツが乾いていたので着ていたらしい。タオルは持っていたので拭いてしばらく乾かしていました。
ちなみに、換えはパンツも持っていくといいよ。

その後、アクアトピア横の売店を見て、少し横のベンチで休憩。

夜のレストランは、
『ホライズンベイ・レストラン』
とはいえ、こちらは、確保というより、優先的に入れるというもの。
時間より10分ほど早かったですが確認したら入れました。
私はフォートナムエクスプロージョンのところのレストランでコース食べたかった!(レストランの内装が見たかったのだよ)そう言ったらパパさん、ここじゃなくても美味しいものは食べられるって言ったけど!(そして連れて行ってもらったことないけどどんなとこよ。)

ディズニーは総合的にママに優しいから、料理単品だけ楽しむ場所じゃないんですよねー。癒され具合すごい。パパはそれわかっとらんのよ。

こちらのレストランは、先に注文してお盆に料理を乗せて、最後に会計です。その後空いている席にという感じ。若干席と席が狭いのでベビーカーなど、気を付けて。

赤ちゃん連れは、離乳食をあげて、大人はシェアしてましたね。パパさんが言うには、レストランで単品だけの人も多かったそうです。皆、節約しているのかもしれません。
まぁ、確かに夢の国のわりに現実に戻される金額ですもんね。すごく美味しいわけでもないし。
シーはお酒が飲めるので。ビールです。私は飲まないよ。あと、旦那様美味しかったと言っていたサラダ。野菜大好きだから。キヌアとか入ってますね。このサラダは美味しかったそうなので、おすすめです。

赤いやつはフライドピザ。セブンのマルゲリータみたいな中身なんですが(モッツァレラチーズとか)皮が美味しかったらしい。確かに美味しかった。パリパリだけど、脂っこくもなく、ベタっともしてない水分が出てないのがすごい、(と旦那さんが言っている)技術を感じさせるそうですよ。(マニアだから)
ハンバーグは子供がすごく食べて。デミがしょっぱくなく、ちょうどよかったです。パプリカはお昼間の酢漬けは酸っぱすぎていまいちでしたが、こちらは、まぁまぁ。キノコ入りで美味しいハンバーグでした。
私は本日のおすすめのショートケーキと、パンとコーンスープ。で、ハンバーグ少しもらいました。あといちごめちゃ酸っぱかったけどイチゴって味(笑)さっぱりと暑さの後では食べやすく、C補給とか思った。みんなで食べました。まぁ、地元の専門店のほうが美味しいけどショートケーキは正義だねぇ。目で楽しむ。ミッキーのグローブのチョコが乗ってる。想像できて不味そうなものは注文しない。ショートはホイップが甘かったな。それしか味がない感じ、不味くはないけど、美味しくもない。
子供は、カレーライス。これ、メニューの下の方で、アレルギー用になってるけど、注文できます。アレルギーかどうか聞かれたので、普通のやつもあるのかも。ちょっと辛かったそうです。でもよく食べました。ハンバーグが一番食べが良かったかな。カレーも辛いけど美味しかったそうです。

さて、そんな夕飯の後、

まさかのラスト、アクアトピア(4回目)🤣

もう、真っ暗です。


でも、綺麗。(笑)いってらっしゃーいと送りまして、ビデオ撮影。
どうやら、ラストはかなり濡れた様子で、びったびたのまま子供が来たので、

嫌な予感がしてパパに言われないうちにさっきお土産屋さんで買っておいたTシャツを着せましたわ。

140と、Sサイズだと、ほぼ変わらなかったので、Sサイズを買いました。来年も着たまえよ。
このデザインのTシャツは、近所で女子が着ているのを見たことがあって、可愛い(バックが)なと思っていたので、許容範囲でした。Tシャツの薄さは分厚すぎず、薄すぎず。23周年のやつは、フロントの朱色がいまいち、好きじゃなくて買う気になれなかったので。あと、後ろがシルエットだけというのも、23周年のグッズだけ作っておけばいっか〜みたいな作りで買えなかったよ。あまり魅力的ではない。ギャップも後ろの調整するところがやぐいので、却下。(´Д`)ハァ…今日こそ自分のためのお土産が買えるかと思ったんですけれども。

そして、ゆっくり夜のディズニーシーの夜景を楽しみながら、エントランスへ。

最後に、花火が打ち上がり、ショー『ビリーブ』がはじまります。これ、音楽かっこいいね。良く知ってるアラビアンナイトのところより前の部分がカッコよかったのと、ジニー?の壁面に映像映るあたりの曲調が面白かったですね。『アラ〜ビーアンナ〜ァィ』って曲調は聞き慣れているからそこ主体じゃないのが面白かった。(聴き直さないとわからん)

日本語の歌はミーシャが歌ってるんだねぇ。気になるので全曲聴いてみたいところです。

これは、ミラコスタホテルからは真正面にショーが部屋から見えるみたいです。通りで高いはず。老人になったらそういうところが楽でいいですな。

ビデオ撮りつつエントランスへ歩く。まぁ、見えないこともないけど、ショー目当ての人は5時30分すぎから並んでいたので、そういうことだねー。
名残惜しいけど、

『たのしかったねぇ』の言葉を男子2人から頂きました!ようやくツアコンの私もほっと一息。

夢の時間は一瞬で消えていく。消えていくから、美しいのかもしれません。

で、ホテルに帰りまーす。
えー、今回も1万6000歩〜20000歩くらいの歩数。膝に、きます。歳になりました。
ただ、やはり歩くことは大事だなぁと実感できました。ジムと同じような健康効果。(精神的にもケアされます)


ホテルは事前に子供が落ちないようベッドをつけてもらいました。壁側へ。
トイレは自動で電気がつくタイプ。自動洗浄、引き戸なので静かでいいです。

前に泊まったグランドニッコーさんより若干狭い気はするものの、口コミで書いてあるような悪さは特になく、古い建物だけど大事に使っているな、という印象。お風呂やトイレはリノベしてあるから綺麗です。

こちらのホテルは、一階にコンビニのような日用品が買えるところがあり、利用しやすい環境です。これは大きいかな。

ショップの広さはそれほどでもなく、グランドニッコーのほうが広いけど、ここは、ガチャやクレーンゲームがおいてあるので幼児や好きな子にはいいかも。

ええ。


好きな子には🤣

何故かあったアイアンマンのガチャ!
後で載せます。

次の記事で、ホテル他について書きます。
今回はなかなか長いです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る