空の青さがちがうので

図書入荷。&お花。ほか。

こんにちは。ようやく木曜日。

◆図書入荷。


気になる本が図書室に入荷したので貼っとくよ。その他にも新刊入ってるよ。(学校)

この本は、中受するママさんが勧めていたので、気になって聞いてみたら、学校にもあったの。シリーズ八冊らしいよ。

同級生の男の子が手に取ってたわ。(うちのコは外で駆けてました🤣)

図書室が狭いので置ける本も限られているんだよね。でも、ソファーがあったりする談話室みたいなスペースもあって、今の小学校の図書室とても好きです。2年ずっとボランティアしてきて、ちょっとずつ良くなってきたかなぁと思うよ。

子供達にとって居心地の良い場所になるといいなぁと思ってやっているよ。まぁ私は図書室が好きなだけだけどね。(小学生の時は外遊びばかりの人でしたよ私も。)

子供達が紹介している本もあるから、外で遊んでいる子もたまには見てみると面白いかもね。

◆お花

お客様が週末に来るのに、お花がなくて、どうしようかなぁと思っていたんだけど、ちょうどいいものが朝ドレにあったので、よかった。

久しぶりに玄関にも造花でない生花を飾りました。

そんなものいらないって旦那様は言うと思うんだけど、義理父だったら、飾ると思うから、少しだけでもと。

上のお花は、名のしれたお花じゃないし、日本の庭先にありそうだけど、雰囲気が和になりすぎなくて、しかもお安くて助かりました。これ作った人のセンスがすごくいい。
(セットなの)

お義母さんのお花は、梅が出ていたので梅を足したら豪華になっちゃった。すごいね、樹木って。それだけで、存在感がハイクラスよ。

たまに定番じゃないお花が欲しくなるんだよね。

お花を飾ると、春を感じるね。

今はそんなことしない人のほうが若い人ではずっと多いだろうけど、時折こういうことをすると、とても落ち着くのでオススメです。

◆運転

今日はいつも行かない朝ドレまで運転したのだけど、運転の上手い人の後ろって走りやすいなぁと思った。

そういう上手な人を見ると自分もきちんとしなきゃなと思って、丁寧に運転するので、相乗効果だなぁと思いつつ。

高速でも上手い人の後ろが安全だよね。と思う私でした。

本日はここまで。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る