空の青さがちがうので

PTA。中学受験。ほか。

こんにちは。

学校裏公園の桜
河津も咲いてるけどね。

何だか新年度にむけざわっとしている感じですかね。

昨日は、新しい高校が決まったのか色んな中学の制服のお子さんと親御さんを見かけました。県立高校が決まったのかな。

今決まると3月まるっと準備に使えていいですね(^^)


◆PTA

私が不思議に思っていたのは中学受験すぐ目指してないママさんたちの中にも優秀な人は多かったので、そういう人がPTA携わってくれたら、すごく学校的にプラスになると思ったんだよね。

意外と高学歴の人ほどイメージで嫌煙しがち。

あとは、全体を見ることができない人が結構いたりする。

自分の子大事なのは当たり前。でもその周りの子も大事にすれば、自分の子の環境が良くなるのだから、結果オーライだと思うのよね。

来年のクラス分けで戦々恐々していらっしゃる方々へ。
たった2クラスなので。何も怖がることはないですわ。

300人の社員の名前を覚えろって言われてるわけじゃーないんだから。
まぁ1年経ってもクラスのお子さん全ては覚えておりませんけどね。

そんな感じで。前年度の反省は大いにあるのですが、しゃーない。来年度はもう少し人材を上手に使えたらと思う。私の課題。

先輩ママは相変わらずキレキレである。頼もしい。

◆中学受験

やはり、男子のことは、男子のママに聞くのが一番ということがわかりました。(笑)

女子とアプローチまったく違うね。

とりあえず、夫婦で情報共有して意識を統一するのが大事。

ピンからきりまで、あるということはわかりました。ただ、勉強は無駄ではないので、そこは変わらずフォローしていけたらと。

パターンが色々あると知ったので、少し落ち着きました。

まぁ基本的に小田原からは男子は出ないほうがコスパは安いな。

いわく、『どの大学を出たかだからね。中学じゃないんだよね』でした。

いや~ほんと、その通りよねと思いました。

名言だったので載せておきます。

◆支払い方色々

最近色んな、支払い方を見るのですが、意外とクイックペイが早いですね。
一番遅いのは楽天かな。

で、ふと思ったけど、ニトリや、ヤオマサのセルフレジが変わってたりしたのを見て、レジもパソコンと同じで、フラグシップだとか旧モデルだとか(笑)あるのかもしれないと。

反応が早い遅いも、アプリとかだけではなくて、レジにもあるのかな〜って思ったので。

◆ヨーカドー&セブン

千葉のスーパー気になります。

というか、ヨーカドーは、イオンと同じでそこまでお安くはないんですけども、セブンのお惣菜的モノのシリーズはすごくよくできているなと思うので、もういっそうちの近くのセブンはコンビニでなくてスーパーもどきでいいんじゃないのかと思ったことはあります。

幼児の頃は、二階を作って託児所にしてくれたら、とか妄想してました。うん、まぁ、なんとかここまで来たけど。

今はただでさえ食品が高騰しているので、そこそこ稼ぎのある人しかコンビニ使いませんもんね。

主婦目線で行くとそうなる。
なので、着眼点は良いのだけど、方向性がどこになるのかっていう。

遠いから行けんけど。気になるね。

◆おミカン。

近所の一軒家にみかんの旗が立ってて、路地販売でゲットしてきました。なんだかよくわかんないが。
楽しみ。まだ食べておりません。

今まで歯ブラシはピュオーラ使ってたんだけど(高いよね)ウェルシアがコラボしたとうったえていたから(POPが)買ってみた。ついでに舌ケアのやつも。使ってみてまた感想。

ちなみに、ネピアとコラボしたウェルシアティッシュ(日本製)も、買ってきてみました。いつも使っている日本製のティッシュは160組。
今回は200組。
値段の差はほんの僅かにネピアコラボが高いんだが、気にならない範囲だったので、使ってみてまた感想。

本日はここまで。明日は、お天気どうかしら。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る