先週の金曜日から、小学校でのそろばんボランティアがスタートしました!
いくらボランティアとはいえ、ベストを尽くしたいという気持ちが強いだけに、授業が始まるまでは、心臓がバクバク状態でした……。
あっという間の2クラス、2時間の授業でしたが、担任の先生から授業を進めるテンポの良さと子どもたちとのやり取りを褒めていただき つい笑顔が!!
来週の月曜日から水曜日まで、あと3時間ずつの授業が残っているので、さらに無い知恵を絞って、楽しく、役立つ授業をと考えています。
いろんな種類のそろばんを見せてあげるが、一番、人気の高いのは金のそろばんの指輪。そろばんの名前を、振り付けで覚えるワク・ハリ体操。そして数字の語呂読みは、クイズ感覚で、そろばんの数を読む学習が2倍楽しくなってきます。
次回の授業では、大きな数「一・十・百・千・万・億・兆・京・劾……」をスマップの世界にひとつだけの花の曲に合わせて唄って覚え、私のひらめきで、昨日、思いついたばかりの「4桁人間そろばん手拍子バージョン」を初披露というか初実験してみようと思っています。
塾だよりも、昨日からのパソコン作業ですべて完了!ホッとした気分で、この貴重な日曜日、ゆったりくつろげそうです……。
それでは…♪♪♪
いくらボランティアとはいえ、ベストを尽くしたいという気持ちが強いだけに、授業が始まるまでは、心臓がバクバク状態でした……。
あっという間の2クラス、2時間の授業でしたが、担任の先生から授業を進めるテンポの良さと子どもたちとのやり取りを褒めていただき つい笑顔が!!
来週の月曜日から水曜日まで、あと3時間ずつの授業が残っているので、さらに無い知恵を絞って、楽しく、役立つ授業をと考えています。
いろんな種類のそろばんを見せてあげるが、一番、人気の高いのは金のそろばんの指輪。そろばんの名前を、振り付けで覚えるワク・ハリ体操。そして数字の語呂読みは、クイズ感覚で、そろばんの数を読む学習が2倍楽しくなってきます。
次回の授業では、大きな数「一・十・百・千・万・億・兆・京・劾……」をスマップの世界にひとつだけの花の曲に合わせて唄って覚え、私のひらめきで、昨日、思いついたばかりの「4桁人間そろばん手拍子バージョン」を初披露というか初実験してみようと思っています。
塾だよりも、昨日からのパソコン作業ですべて完了!ホッとした気分で、この貴重な日曜日、ゆったりくつろげそうです……。
それでは…♪♪♪