◆たぬ吉♂のつぶやき◆

メタボ気味な親父のつぶやき日誌です。大好きなタイガースやお酒そしてグルメのお話。もちろん天職のそろばんとパチンコの話も?

御朱印帳

2007年08月05日 10時56分31秒 | Weblog
御朱印帳というものの存在は知ってはいたが、この年になるまでやったことがなかった。

義母が亡くなった際、義母が生前に多摩地区の霊場巡りをやって、各お寺さんで御朱印を頂戴した形見となる1冊を棺桶に入れ、黄泉の旅路へ持っていってもらった。

この夏、家族3人でみちのくの旅にでた。
言ってみれば亡き義母のための供養の旅になった。

天台宗開宗1200年目の節目の年でもあり、山寺立石寺・中尊寺・毛越寺・瑞巌寺の四寺法要でもあった。

最初に行った山寺は1000段近くある、急な階段を登り終えたが、肝心の奥の院で御朱印をもらい忘れてしまった……。それだけが心残りで!

今まで御朱印の経験があったらそんなこともなかったのであろうが……。でもまた山寺に行く、理由付けができたのかな??


最新の画像もっと見る