Sound Gazette Homepage

茨城県南を中心に活動しているジャズビックバンドです

12/23曲目解説⑧

2006年12月22日 09時22分24秒 | コラム
【Twinkle twinkle little star】

有名な童謡「きらきら星」ですね。

この曲は、元々、18世紀に流行したフランスの民謡(シャンソン)「Ah! Vous dirais-je, Maman(あのね、お母さん)」なのだそうです。童謡では無かったそうです。

イギリスの詩人、ジェーン・テイラーの1806年の英語詩 “The Star” による替え歌 “Twinkle, twinkle, little star”(きらめく小さなお星様)が童謡として世界的に広まり、世界で愛唱されるようになったのだそうです。

英語のアルファベットを覚えるための「ABCの歌」としても、メロディーが使用されていますね。

モーツアルトの作曲によるピアノ曲「きらきら星変奏曲」が有名ですが、彼は、当時流行っていたメロディーを元に変奏曲を作曲したのだそうです。

英語の歌詞は・・・

Twinkle, twinkle, little star,
How I wonder what you are!
Up above the world so high,
Like a diamond in the sky.
Twinkle, twinkle, little star,
How I wonder what you are!

きらめく、きらめく、小さなお星様
なんて不思議なことでしょう
世界の上でそんなに高く
まるでお空のダイアモンドのように
きらめく、きらめく、小さなお星様
なんて不思議なことでしょう

です。でも、日本で有名なのはこちら・・

きらきらひかる おそらのほしよ
まばたきしては みんなをみてる
きらきらひかる おそらのほしよ

きらきらひかる おそらのほしよ
みんなのうたが とどくといいな
きらきらひかる おそらのほしよ

ですよね。

明日は、ビックバンドとオルガンで演奏します。
綺麗な星の夜空になると良いですね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 曲目解説⑦ | トップ | 12/23曲目解説⑨ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

コラム」カテゴリの最新記事