今日は春の嵐となり寒い日となりました。
日々気温の変化が激しいので体調管理が
難しそうですが、どうぞお身体に気をつけて
お過ごしください。
さて、先日4月のお稽古日の変更をお知らせ
しましたが、コロナウイルスによる緊急事態
宣言もあり、当流でもGW明けまでお稽古を
お休みとすることに致しました。
5月のお稽古日を掲載しておきますが、今後の
様子をみてまた変更がございましたら、ご連絡
したいと思います。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
町田市民文化祭 「いけばな展」
令和元年10月31日(木)~11月4日(月)
前期:10月31日(木)~11月2日(月)
後期:11月 3日(火)~11月4日(月)
会場:町田市民ホール
にて開催されました。
当流は後期に出瓶致しました。
「小学生の部」
自分達で花器から作り、花も自分で選び
思い思いにいけていました。
来場されたお客様からも大変好評だったようです。
「中・高・一般の部」
小学生とはまた違った素材を使って花器から
つくりいけあげました。
それぞれの個性が出て大変素敵な作品に
なりました。
「書道とのコラボ」
作:吉田 晃照・寺澤 京照・皆方 照葉
佐藤 睦照・三澤 照容・功刀 由美子
6人の連花方式で1つの作品を作り上げました。
1作1作趣きがあり素敵な作品に仕上がりました。
書道の方達や来場されたお客様からも大変好評
とのこと。
大変嬉しい限りでした。