第28回 横浜華道協会 新進作家展 花笑
会期:第1次 7月25日(水)・26日(木)
第2次 7月27日(金)・28日(土)
第3次 7月29日(日)・30日(月)
会場:横浜高島屋ギャラリー<8階>
当流からは第3次に、井上 浩位さん・寺澤 京照さん・佐藤 睦照さん・吉田 卓哉さん
の4名が出瓶されました。
蒼と白で爽やかさを朱の花器とグリーンで夏を表現をしたようです。
とても素敵な作品になりました。
作:井上 浩位さん
花材:アレカヤシ・エピプレナム・ツルウメモドキ・百合
作:寺澤 京照さん
花材:ニューサイラン・ヒマワリ・塗り角棒
初めて出瓶された2人ですが、色彩も明るくとても気持ちの良い作品に仕上がりました。
作:佐藤 睦照さん
花材:ソテツ・デンファレ・ユリ・テマリソウ・ヒペリカム
作:吉田 卓哉さん(大学生)
花材:クロトン・カシワバアジサイ・ウイキョウ・アナベル・ヒメヒマワリ
毎日暑くなって参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
体調を崩される方も多いようです。
どうぞお身体に気を付けてお過ごし下さい。
「いけ花教室」
月曜教室 7月 9日(月) 13:30~19:00
7月 23日(月) 13:30~19:00
水曜教室 7月 11日(水) 10:00~12:00
13:30~21:00
7月 25日(水) 10:00~12:00
13:30~21:00
土曜教室 7月 14日(土) 13:30~17:30
「アレンジメント教室」
7月 16日(月) 13:30~17:00
「こども いけばな教室」
小学生までの部
7月 8日(日) 10:00~12:00
7月 22日(日) 10:00~12:00
中学生以上の部
7月 8日(日) 13:00~15:00
7月 22日(日) 13:00~15:00
※平成28年5月より人数が増えた事もあり、「こども いけばな教室」が
【小学生までの部】と【中学生以上の部】に分かれました。
男性の生徒さん(大学生など)も参加しております。
興味のある方はお気軽にお問合せ下さい。
また、通常のお稽古の他に当流では「季楽会」と言うコースもあります。
季節のお花を楽しんでいけてみませんか。
興味のある方は是非お気軽にお問合せ下さい。