華道 草照流

華道 草照流のBlogです。 「いつでも・どこでも・誰にでも・どんな器にでも」

・華道 草照流 華道展 出瓶について

2009年03月18日 | ●会員へのお知らせ
華道 草照流10周年華道展を
 平成21年6月20日(土):21日(日)
 町田市民ホール 4Fギャラリーにて
開催致します。

いけ込みは、
 平成21年6月18日(木)・19日(金)
となります。
今回は2日間で準備をして参りますのでよろしくお願い致します。

また、今回はパーティーも
 平成21年6月20日(土)
に予定しております。
こちらの方も是非皆様ご参加下さい。

今回の華展は基本的に会員全員出瓶と致します。
ご不明な点がございましたら、事務局までお問い合わせ下さい。
なお、時間・費用など詳細につきましては、後日順次お知らせして参ります。

※休会中の方もこの機会に是非出瓶してみては如何でしょうか。
ご連絡をお待ち致しております。   -草照流 事務局-

・木曽境川小学校 講評

2009年03月18日 | ●イベント情報
平成21年3月11日(水) 午前9時

 木曽境川小学校に再び行き、子供達がどれだけお花のお世話が出来たのかを観てきました。
家元は1つ1つの作品に対してコメントやアドバイスをし、子供たちも真剣に聞きいってくれました。
そして頑張った子供達全員に家元より「がんばりました賞」の賞状が送られました。

 この1週間の間、子ども達は一生懸命教わった通り、毎日お水を替えていました。
それ以外にも 花器の中に落ちた花びらをしっかり取ってくれたり、弱ってきたお花をもう一度水の中で切ったりと頑張ってお手入れをしてくれました。
 いける事も大事ですが、お花のお世話をした事により、自分達の作品に対してとても愛情を持てたようです。

作品とお別れするときには、「僕のぜんまい」「私のぜんまい」と言って”ぜんまい”の頭を撫でてあげ、「まだ連れて行かないで」と離れがたそうにしていました。

 子ども達は今回の授業では、お花をいけること以外にも大切なものを沢山学んでくれたのではと思います。
また、教えに行った私達にもとても実のある授業でした。



・木曽境川小学校 授業

2009年03月18日 | ●イベント情報
平成21年3月3日(火) 午前9時より

 町田市の木曽境川小学校に家元がゲストティーチャーとして招かれ、スタッフ3名と共に3年生2クラスにいけばなの指導をして参りました。
 今回は学校側もいけばなは初の試みでしたので、1人1人でいけるのではなく、グループで1つの作品を仕上げていくという形をとりました。
初めてハサミを触るお子さんが多い為、皆ドキドキしながらもお友達と協力して一生懸命お花をいけて楽しんでいました。
いけられ作品は教室を始めとし、学校内の様々な場所に飾っていただけたようです。
 また、今回の授業はお花をいけて終わるのではなく、毎日お水を替える等のお世話をすることも目的としましたので、家元が1週間後にまた様子を見に来る約束を子供達としました。



・本部教室 4月稽古日 日程表

2009年03月11日 | ●各教室稽古日
「いけ花教室」
  月曜教室 4月13日(月)13:00~19:00
         
         4月27日(月)13:00~19:00
 
  木曜教室 4月 9日(木)10:00~21:00 
         
         4月23日(木)10:00~21:00
 
  土曜教室 4月11日(土)10:00~12:00
         
         4月25日(土)10:00~12:00

「アレンジメント教室」
         4月 2日(木)13:00~17:00
          
          ※4月2日のアレンジメント教室は草照会館にて行われますのでご注意下さい。
           
         4月11日(土)13:00~15:00      

         4月25日(土)13:00~15:00

メニュー