華道 草照流

華道 草照流のBlogです。 「いつでも・どこでも・誰にでも・どんな器にでも」

・稽古写真 T.Y作(9歳 )

2007年04月01日 | ●作品ギャラリー
花材:姫水木・スイートピー・ピット

小学校3年生の男の子の作品です。
思いきり伸びやかにいけられており、水木の出生感もよく出ています。
よく葉の陽表と陽裏が分かりましたね。
「停めてある船に花を積んでいる姿をいけたもの」だそうです。

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ビックリ!! (のほほん)
2007-04-01 17:55:54
小学三年生の作品とは思えませんでした。
凄いですね!
返信する
かわいい~ (そうちゃん)
2007-04-02 15:10:46
本当に春の船みたいですね。
今すぐにでも漕ぎ出しそうに見えます
返信する
本当ですよ! (事務局)
2007-04-02 15:13:52
これは、9歳の男の子がいけました。
家元には、姫水木の陽裏と陽表の説明だけして頂き、あとは自分でイメージしていけていました。
写真を撮る際もかなり角度にこだわっていましたね。
返信する
素敵です♪ (Fujii)
2007-04-02 18:32:09
スイートッピーのピンクが効いて、姫水木とのバランスが絶妙ですね!春らしい作品で素敵です。。。
返信する
ありがとうございます! (事務局)
2007-04-16 11:43:06
T君もお家のパソコンで皆さんからのコメントを見て、がぜんやる気が出てきたようです。
今後も良い作品が出てきましたら、掲載して行きたいと思いますので、暖かく見守って頂けたらと思います。
また、是非コメントも入れてあげて下さい。
よろしくお願い致します。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。