泊まってないけど、よく利用しました。
立地とリゾート感がいい所でした

プルフンティアン アイランド リゾートと
歩道橋で行き来できます(夜は懐中電灯が必要です)。
歩道橋脇のビーチでは、立っているだけで魚が見えるほど透明な海

(時々、目の前のダイブショップのボートが出入りするので注意。)

そこからずっと、岩沿いにコーラルビューアイランドリゾートの
シャレーの並んでいる方へ泳いでいくと、ほんとに沢山の魚がいて、
どこにもわざわざ行かなくていいくらい。大きな魚もいるので楽しいです。
イソギンチャクとクマノミの組み合わせも3ケ所、見ました。
この辺の魚たちはおとなしくて、全然かみついてきませんでした。
たくさんの魚と一緒に泳ぐ感じで、
近くにいた魚を2回くらいヒットしてしまって逆に申し訳なかったです。

ブサール島内の、この並びには目ぼしい食事処はなく、
気が付けば毎昼コーラルビューで食べていました。
ツナフライドライスと、トムヤムスープ(ライス付き)が美味しかったです。
2日目には、ここで客待ちをしているボートタクシーのおじさんに
スノーケリングトリップをアレンジしてもらいました。
・・・・・・・・・
追記(2015.10.27):その後、2015.06に泊まってみました。→体験記はこちら