12月上旬の宿泊記です。

最初にざっくり感想を言うと
安心な、ホテルらしいホテルでした

では、宿泊日の様子へ。
・・・・
チェックイン、GFと39Fで窓口合計4つ開けてくれていて、待ち時間ゼロ。
この日は、ディナー用のバウチャーを350RMで買うと、500RM相当のお食事が出来ますよ、というお声がけがありました。
部屋にスリッパは置かない主義なのかもしれません。
電話したら、底が厚くて、モコモコなスリッパが不織布におくるみされて届きました。おぉー!
でも、これは薄くてもいいから、部屋に置いてある方が早く寛げて良かったです(^^;

部屋は一番下のカテゴリー。
グランドキングルーム 朝食付き
RM396(税・手数料込)≒10,000円です。
Vipod Residences/Banyan Tree/Pavilion Suitesビューでした。
Vipodさん近いですね(^^;
斜め前くらいなので、配慮してカーテンを半開けに。正面は道路なので視線が抜けました。

夜はPavilion Suitesの一番上がジラジラ光るので、夜景が楽しかったです(UOAの後ろのビル)。
部屋はBooking.comなどの写真の通りで、新しくて綺麗でした。
トイレ・洗面台・バスルームがそれぞれ別の場所なのが珍しいです。洗面台はオープンスペースじゃなくてドアの中の方が、自分は好みですが、好きずきですよね。
鏡が部屋じゅう、どこに行ってもあります(笑)
・・・
ディナータイムに38Fのレストランを上から見たら、予約のテーブルだと思いますが、そちらにはテーブルに赤い花びらを一面散らしていて素敵でした。

全面のガラス張りに沿って、360℃テーブルがあり、まんべんなく人が入っていました。これなら寂しくなくていいなー、と思います
