KLのTBSからバス(36.2RM/一人片道)で行ってみました。
行きのバス乗車時間は5時間40分でした。
・・・・・・・
以下、当日の様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
10:39出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
10:28発予定のTransnasional社バスでした。
11:28。
1度目の休憩。ガソリンスタンドにて。
トイレはペーパーなし。水洗。
立派なGSで、お菓子などいっぱい売ってました。
牛肉まん(1.8RM)、ダンキンドーナツ(2.85RM)で休憩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
14:30。
2度目の休憩。チェラティンのお店にて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d3/7722d64b7347f6e6917203206e99c94e.jpg)
トイレは30セン。ペーパー、もらえます。水洗。
ここは広い敷地で、大型バスが沢山停まります。
バス運転手さん達の情報交換&和みの場所みたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/bf/51088d63437e7e45252e5d6320758c31.jpg)
クイテオスープ(5.0RM)、ミロ(1.8RM)、
ココナツまん(2.0RM)を食べて休憩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
16:18。
Dungun到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
「バスターミナルに停まるのかな?」と思ってたら、
小さい停車場で降ろされました。降りたのはうちだけ。
そこにはタクシーがいなくて、白タクに乗ってしまいました。
30RMと言うので「5kmしかないのに!?高い。」って
言ったら20RMに。
孫にあげる小遣い稼ぎみたいなおじいちゃんだったので、
悪い人っぽくはなかったです。
16:30。
タンジョンジャラ到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
後から考えたら、タンジョンジャラに電話すれば
有料でお迎えの車を出してくれたはず、と二人で気付きました。
安全性を考えたら、そうするべきでした。
・・・・・・・・
感想
2回も休憩があるので、楽勝でした。
昼間の移動&適切な休憩で、運転手さんにとっても
ひどい行程ではなさそうなので、良かったです。