ジョージタウンからエリアを変えて、次は海沿いのバトゥフェリンギです。
Shangri-la Rasa Sayangです。2つある建物の内、ラサウイングにしました。
だってね、100RM/一泊一室(≒3,500円)しか違わないんです、でも、特典が色々あるそうなんです。詳しくはラササヤンのHPで。
ラグジュアリーホテル&リゾート | シャングリ・ラ ホテルズ&リゾーツ公式サイト
「早めに着いてもきっとここならスーツケース預けて、チェンジングルームもプールも使わせてくれるはず。」と12:00過ぎに到着。
冷たい飲み物とおしぼりをくれながら、座ってチェックイン。些細な事ながら、やっぱり扱いがいいです、シャングリラさん♪
用意できてる部屋があり、そのまま入れてくれました。
…………
このbottled waterが厳重にシールしてあって、かたくて私、切れなくって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/13/d30f1afe1305630a2c319b846fd27902.jpg)
そんな時はこちらにハサミ。こんなに文房具揃えた部屋、初めて見ました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/96/3d520daaba2452e6cb93d0f9a2e3d87c.jpg)
…………
早速、ラサウイングのプールへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/23/831e2c7b0efd2ae1e32f94dd73ac9d77.jpg)
プールは1.2m位から2mの深さの所もあるので要注意です。私は浅い所とジャグジーエリア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a5/3403775f2a6b693791d7a56fa14c1c7f.jpg)
少し敷地内を見て歩きます。
見て、この大きな木!凄いなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/36/7e797b32fd0b56ee5680a818bc7331b3.jpg)
隣のメインプール。監視員さんが子供達に何か言ってると思ったら、ミズオオトカゲがプールを泳ぎ出したようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/11/f346de2800819a6b14af321767fa0b97.jpg)
これは、初めてこの物体を見る人は驚くと思います!
(写真小さくて見えないので、別の公園にいるミズオオトカゲを参考に載せます。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/cb/855e626b1f53bb5a840c9c7926e25a5d.jpg)
距離をとっていれば大丈夫。
大きな木の溢れる敷地を後に、屋内施設へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/15/2489e2deeec44a656bc9ad94363c962c.jpg)
…………
次はあったかいジャグジーとサウナ利用。ジムの向かいの受付で、部屋番号を書くとロッカーの鍵を貸してくれました。
ジャグジーは、手すり近くに座ってから、隣にずれたらガクンと座面が低くなり、思いがけなく落ちる感じなので要注意です。
翌日のチェックアウト後にも、またプールとこちらを利用しました。シャワールームの個室内に荷物置き場があるので、着替え易くていいです
ドライヤーも鏡も沢山あります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
これなら帰国日にここで過ごさせてもらっておくの、いいんじゃないでしょうか。
…………
部屋に帰って身支度したら、ラウンジでアフタヌーンティーです。
え、3段トレーで来るんだ♪自分で取りに動かなくていいんだ。うーん、美味しいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/2e/67e4b5790088c81459d05de3184803e8.jpg)
アフタヌーンティーは3:00pm〜4:00pm限定。
3:00pmが正式なチェックイン時間なんですが、数組被って待ちだと間に合わない気がします。丁寧に接客してくれる分、チェックイン、ちょっと時間かかりますので。少し前の到着がお勧めです。
すでに存分に楽しませていただいてます、最高![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)