今日は、この子の植え付けをしました🌱
セダム・アトランティス
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e7/e505ced803b0c7e938b379b2b4275284.jpg?1636609917)
なかなかカッコいい🎶
購入時はこんな感じでした
↓
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a8/f71b5000154fb43c4bd10571927f8353.jpg?1636609917)
わずかな水量で育つ強健種だとか。
2020年~販売開始の新しいタイプのセダムだそうです💡
耐寒、耐暑に優れるんですって😍
乾燥を好むそうなので多湿には注意かと。
どんどん増やしたいので、葉っぱを土の上に置いてみたり🌱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/39/988c48d2df4fc49e877fd79a52d7dbca.jpg?1636610606)
ガラス瓶での水耕栽培にもチャレンジ⤴️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/58/26bd43b3d9ce14d9ef12efb6881289d4.jpg?1636610605)
(追記 2022.2.28
葉差しは失敗でした😢
水耕栽培もなんか違う、と思ってこのあと鉢植えに切り替えました。)
室内でも、屋外でも楽しみたい✨✨
セダム全般的には寒いのが得意な子もいれば、苦手な子もいる。
乾燥には強くて、蒸れに弱いのはだいたい共通するみたい。
うちにあるセダムは、一応室内で冬越ししようかな。
土を部屋に入れるのは抵抗があるので、水耕栽培で育ててみよう🌱
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a5/8908600d3e15bee3e83c39b73d7feb1a.jpg?1636611107)
とりあえず小さいのを湿らせたスポンジにさしてみたけど。
コレどうなんかな~?
(このあと結局、水耕栽培にはしないで鉢植えで育成することに。)
◇◇◇
玉ねぎ苗。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/24/fefdac9fcca409aa8fcdc0b1d9f6114f.jpg?1636609918)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/24/fefdac9fcca409aa8fcdc0b1d9f6114f.jpg?1636609918)
寅ちゃん玉ねぎ苗、という商品名で販売されていました。
新月に植えようと思って準備していたのに、勘違いして新月の二日前に植えたのはどういうわけか、、
早く植えたいなぁって、気持ちが少し焦っていたかもね😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/45/cc5227d559e863bca48987dcad365940.jpg?1636609917)
(11/3植え付け)
シルバーのマルチシートを使用してます。
収穫は約半年後🧅🧅
ゆっくり大きくなる野菜もかわいいよね✨✨