庭の写真を撮ることが少なくなってしまってすっかりご無沙汰でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d9/fe9dffb40634e531d6b9044bf225cc11.jpg?1725427520)
シャコバサボテン 3月![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a4/aa8d5b84da40024b1cdde2d9db5773a1.jpg?1725427765)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e3/6f4e56822e1496e8e1e430915ded7eb5.jpg?1725426656)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/05/193514c9d516dfb1b25f10365f8dc445.jpg?1725428332)
小玉スイカで黄色の果肉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c1/d35089c8d00c71b08a27b807fb1c41ab.jpg?1725427196)
これは ぽろしり という品種
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c6/2b9826a964769a5bc2a0d7410fb08346.jpg?1725428921)
今年撮った写真が少しだけあるのでブログ更新します
あじさい 6月
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d9/fe9dffb40634e531d6b9044bf225cc11.jpg?1725427520)
シャコバサボテン 3月
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a4/aa8d5b84da40024b1cdde2d9db5773a1.jpg?1725427765)
今年栽培したスイカ 8月
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e3/6f4e56822e1496e8e1e430915ded7eb5.jpg?1725426656)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/05/193514c9d516dfb1b25f10365f8dc445.jpg?1725428332)
小玉スイカで黄色の果肉
支柱立てて空中栽培しました
害虫被害も病気もなく順調に栽培出来たけど
種が多すぎて食べにくかったのが悲しかったなぁ
でもこうやって写真で振り返るとスイカの色がきれいなので、育てたことが良き思い出となってます
今年春のじゃがいも 5月
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c1/d35089c8d00c71b08a27b807fb1c41ab.jpg?1725427196)
これは ぽろしり という品種
(カルビーが販売している種芋)
こちらも病害虫なしで栽培できました
油を使った料理に向いているとのことで、たしかアヒージョにして食べたんだったかな
美味しかったです
(ポテトサラダにはちょっと合わない感じ)
久々のブログ投稿でした
ではまた!!!
〜おまけ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c6/2b9826a964769a5bc2a0d7410fb08346.jpg?1725428921)