皆さん^^こんにちは♪
八重山列島3日目、ホテルのロビーでツアーの迎えを待つ秋風春風夫婦♪
バスが到着し、運転手が画用紙を頭の上に掲げてロビーに入って来る^^
そして無言のまま、まわれ右をして去って行く・・・・・・・・・・・・・・??????
秋風春風 「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・えっ?!」
数台のバスと、運転手が入れ替わり立ち代り・・・・・・まったく同じ行動を繰り返している。
秋風春風 「こ・・・これが・・・沖縄離島スタイル・・・なんだよ・・・・たぶん?」
ようやく頼んでおいた旅行会社のバスが到着。
何故か早足で乗り込み、石垣港へ。
そこから5度目の乗船です^^
すっかり船にも慣れ、秋風春風は船尾甲板に立ちました♪ (⌒▽⌒)アハッ!
皆さんにも甲板の空気を感じていただきます。
あ、絶対に手摺から手を離さないで! 危険ですよ~♪
沖縄石垣島からの高速船 秋風春風
豪快な波飛沫(なみしぶき)、広大な八重山の海を感じていただけましたか^^
私は撮影で手摺握ってませんでしたけど♪ 壁│・m・) プププ!
さあ、観光バスに乗り込みましょう♪
そして西表島に再上陸♪ 実は「星砂海岸」が組み込まれていなかったので、今回の旅行
初日にわざわざ1度、西表島に上陸してたんです。
そして今回は、西表島を満喫するために、このオプショナルツアー参加です^^
ちょうどイリオモテヤマネコの像が立っていた橋の下を流れる「仲間川」、1日目上陸の時
は、ご覧のように引き潮でしたが・・・・。
今日は満潮です。
さっそく「仲間川マングローブクルーズ」を楽しみました~(⌒▽⌒)アハッ!
なんと、観光バスの運転手さんが、1人でガイド役から船の操船までやってくれます^^
マングローブの森が左右に迫り、水路を縫うようにボートが進んで行きます。
風が心地よい^^ 気持ちが良いです♪
こちらのヤシは、石垣島と西表島にしかない、「八重山ヤシ」です。
国の天然記念物で、非常に貴重なヤシなんだそうです。
上の写真、見づらいでしょうけど、写真中段左側に写ってるのが「八重山ヤシ」の群生で、
ここでしか見られない群生だそうです。
上陸地点には、いきなり巨大な板状の根が張り巡っていました。
何でしょう?
日本最大の「サキシマスオウ」と言う木の板根(ばんこん)でした♪
樹齢400年、樹高20m。
秋風春風 「すっごいな~初めて見た」
ここ西表島には、数々の大自然が守られているんですよね~♪
なんか、感動しちゃいます^^
淡水貝も大きい~♪
皆さん、これは何だと思います? 実はね、「シジミ」なんです^^
絶滅危惧種で、正式名「ヤエヤマヒルギシジミ」♪
これじゃ~1つで、お味噌汁茶碗が・・・・・・(⌒▽⌒)アハッ!
本当に驚く事ばかりだ~♪(〃^∇^)o_彡☆あははははっ!
このマングローブ一帯が国の天然記念物、木が倒れようが、水路を塞いだりしようが
いっさい手を加える事が出来ないそうです。
だから、こんなに自然の宝庫なのでしょうか。
こうして大自然を満喫した私達は、再び観光バスで移動します^^
私達夫婦の楽しみだった由布島(ゆぶじま)上陸です。
ここの島に渡るには、こんな乗り物に乗るんですよ♪
これが乗りたかった「水牛車」。
ずっとずっと楽しみでした^^
「由布島」 までの距離は、約400m。満潮時でも最大水深90cm。
その海を約15分かけて、のんびりと水牛車に揺られて行くんです^^
その途中に、水牛の「爆雷攻撃」発生!
急に止まって尻尾持ち上げたから・・・・・・その瞬間、秋風春風夫婦の心の中で、なにかが
パリ~ン!と割れてしまったような><
やはり生き物だからね。 仕方ないんだけどね・・・・(⌒▽⌒)アハッ!
「由布島」に上陸すると直ぐ、水牛は自分で引っ張り棒を外し休憩用の池に♪
自分で汗をかけないので、こうして冷却し体温調整するのだそうです。
さすが、スイギュウ^^
しかし、ここで予想外の事態・・・・・・台風11号の影響で、楽しみだった植物園の花が
根こそぎ吹き飛ばされていたんです><
かろうじて・・・・・・・・。
では 次回は竹富島に上陸します。
また見てください^^
知床でのったクルーザーを思い出しました。
でも全く海の色が違う!
青いですね~。
サキシマスオウの板根はすごいです。
初めて見させて頂きました。
マングローブは有名でTVでもよく取り上げられますが、
サキシマスオウは無かったですね。
さすが沖縄。
植物も生物もスケールが違いますね。
あんなに大きなシジミ、本当に食べるのですか?
どんぶりに入れて、一人一個?
お腹いっぱいになりそう。。。
心なしかハイビスカスの色もこちらで育てるのよりも真っ赤に見えます。
ハイビスカスやブーゲンビリアが当たり前のように庭で咲いている風景。
見てみたいですね~。
ようやく由布島まで辿り着きました。
石垣港から船に乗って、初めて後部甲板に
立ちました^^
気持ちよかったです♪
サキシマスオウの板根、凄かったです^^
この根で、船を漕ぐカイを作ったそうです。
このシジミは泥臭くて食べれないそうですよ><
ハイ、是非来年は沖縄計画発動してください♪
サキシマスオウを観たんですね。
いいなぁ・・。ちょっと好きな木です。
この中に「かくれんぼう」をする絵本を
昔むかし読んだことがあります。
誰の描いた本だったかは、忘れましたが。
隠れている間に鬼が飽きちゃって帰っちゃうの。
そして雨が降ってくるんだ。日が暮れて
大人も皆で探すと、サキシマスオウが
守ってくれていました。(^^)
連続で見させていただきましたが、いや~すごいですね~。
マングローブの森も、サキシマスオウも初めてです。
水牛車、私、乗ってみたいです~。
それからでっかいシジミ!
我が家はみんなシジミが好きで、あのちっちゃいシジミの一粒一粒を
箸でつついて食べるんですが、これは食べ応えがありますね。<笑>
ツアーに入っていないところを事前に入っておくなんて、やっぱり秋風春風さん、リサーチがゆき届いています。
こんな豪華旅行、我が家じゃパパの○○金でも前借しないといけません…。<涙>
やっぱり動画を見ると、自分も行った気分に浸れちゃいます。
えー!これが木の根っこ?
自然のすごさに驚きです。
シジミの味はどうなんでしょうか?
次回も続くのですね。楽しみにしています。
サキシマスオウに「かくれんぼ」ですか^^
絶好の隠れ場所です。
板根がガッチリ守ってくれますよ♪
本当に木の壁でしたから~(⌒▽⌒)アハッ!
この木を見たら、本当に私の知らない日本が
まだまだ たくさん有るんだと実感しました^^
はい、作戦計画は ほぼ完璧でした^^
しかし、日本には まだまだ私の知らない世界が
たくさん残ってると実感する旅行になりました。
本では見ても、実物と対峙した感動は別物でした^^
あの大きいシジミ・・・泥臭さを抜くのが大変で、地元
の方は食べないそうです。
採取も出来ないんです^^
@^Д^)ノコチョ~リ♪今回は全込みで22万円><
市町村共済のベネフィット使用で5%割引旅行でした。
なかなか船尾甲板は迫力が有りました^^
なにしろ落ちれば、あちらの世界ですから♪
サキシマスオウの板根凄い大きかった。
私の知らない日本でしたね~(⌒▽⌒)アハッ!
シジミは採取出来ないそうです。
でも、泥臭さがなかなか抜けないそうです^^
本当に八重山は行って良かったです。
とっても感動したし、驚いた旅行でしたから♪
手摺から手を離してタイタニックごっこやってみたいです!
サキシマスオウ系の植物には感動しますよね。
あの手の熱帯植物は大好きです。
マングローブの群生も神秘的で、いいなぁ。
沖縄って本当に素敵なところですよねぇ~♪
私の沖縄旅行はいよいよ来週に迫りました。
4泊5日ですが正味は3日。
1日目は本島南部でいくつか「体験」する計画をしています。
2日目は石垣島を日帰りでまわって、水牛車も体験!
3日目も本島内ですが、スケジュールを決めかねていてまだ迷い中です(汗)
やっぱり琉球ガラス村でグラスとお皿作りに励むかなぁ? とか(笑)
秋さんのように計画性と行動力があれば良いんですけど、
なかなか決断ができません(泣)
それにしてもシジミとは思えない大きさ。
すべてが大らかな沖縄ですね!
嬉しいです~こちらにも来ていただいて^^
いよいよカウントダウンですね♪
本島で遊んで、石垣島までは飛行機ですね♪
右側座席の窓側だと、全ての島が見えますよ。
出来れば、石垣島到着後は直ぐに石垣港へ
行って、西表島っていうのもお勧めです^^
水牛車は西表島と竹富島で乗れるんだけど
星砂は西表島が絶対お勧め。
そうそう、本当内なら絶対に古宇利島へ^^
海の上を走るような長い橋が最高に気分良い
(⌒▽⌒)アハッ!