皆さん^^こんにちは♪
小浜島、「大岳(うふだき)」でヤエヤマブルーに心を踊らされた秋風春風夫婦♪
周囲を眺めながら、渡された地図の暗号(?)を解読。
ヘリポートの位置から、ようやく内容が把握できました^^
さっそく今登って来た階段を降り、すれ違う観光客の方を応援しながら下山。
「ちゅらさん展望台」を目指します・・・・・・・・・・が、・・・・・・思わぬ障害が!
ここ、「ちゅらさん展望台」に行くには、何故か「個人の牧場」敷地内を通過するんです。
そうです、口蹄疫の影響で「立ち入り禁止!」の看板が!
朝のNHKテレビ小説「ちゅらさん」で、プロポーズシーン撮影の「和也の木」を見れる場所
だったんですが、残念です。
ここは素直に立ち去りました><
ならば・・・・絶対に「お婆の家」だけは見に行かないとね^^
サトウキビ畑を抜けて集落に入り、何度も公民館の地図前を通過し、場所を確認するも
それらしき場所は無し。
諦めず、空き地にレンタカーを駐車して徒歩で探します。
さきほどの公民館の地図だけが頼りなんですが・・・・公民館は・・・2つ目の角を・・・?
それにしても暑くて大変・・・妻の腕も日焼けが・・・(⌒▽⌒)アハッ!
独特の珊瑚を築き上げた壁を抜けて・・・・公民館に到着し、地図と睨めっこ。
地元の方も気軽に挨拶してくれて、まるで、地元民気分^^
これだから島旅は止められない♪
秋風春風 「く( ̄△ ̄)ノガ----------ン!! この地図、東が上に書いてある!」
普段、緊急通報を受けながら、即座にディスプレイに表示される地図で目標地点を探して
いる私には・・・・・気づかない筈ですよね^^
常に地図は北が上という固定観念が抜けなくて・・・・(⌒▽⌒)アハッ!
やがて目的地発見。
(看板の後ろの植物は「胡椒(コショウ)」です。自給自足なんだそうです^^)
看板も質素? いえいえ、実は個人のお宅なんです。
静かに撮影です。
もちろん敷地内侵入はダメですよ^^(⌒▽⌒)アハッ!
やっと見つけた「お婆(おばぁ)」の家、「こはぐら荘」です^^
入り口から敷地内に、直ぐ石の壁がある沖縄独特の構造なので内部は見えません。
屋根の上には「シーサー」が睨みを効かしています。
その下には、必ず仏壇が有るんですよ。
建物内の詳細は別の機会に紹介させていただきます。
やっと目的達成!
とっても小さな目的だったけど・・・・壁│・m・) プププ!苦労しました^^
で、そろそろ石垣島に戻らないと・・・・まだまだ観光したい場所は山ほど有ります。
レンタカーを返すんですが、ガソリン満タンで返す変わりに、こちらでは1km50円の料金
が別途とられます。
・・・・・・・・・・・・・・・ガソリン代は1リットル150円以上しますが・・・満タン給油の方が安い
ですよね・・・・小さな島ですから・・・・。
しかし、文句は言わずに(言ってるし^^)清算後、小浜港に歩いて向かいましたが、お腹が
グルグル鳴きだしました><
近くに食堂も無いし、港には小さな土産店のみ。
石垣港まで我慢♪
ここで、これから八重山旅行に向かう方にアドバイスです。
船のチケットは、数社が運行しているので、往復で買うと帰りの出船までに時間がかかり、
今回も帰るのに1時間待ちました。
(往復で買ってしまうと、その会社の船しか乗れず、ダイヤによっては帰路の時間が遅くなる)
島に渡るさいには、片道のチケットを購入して、島から戻る時には、その港で1番出船時間
が早い船のチケットを買うのが正しいやりかたです♪
(〃´o`)=3 フゥww。早く知ってればな~♪
何度目か?再び石垣港に到着です^^
さっそく港内の食堂へ!
1軒目・・・・秋風春風 「食事出来ますか?」
お婆さん 「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
完全無視・・・・・・実は、2年前の渡嘉敷島でもそうでしたが、島民の方は暑い時間帯には
休む習慣が有るんです。
渡嘉敷島の時に空腹で入った食堂では、大人の変わりに小学校3年生の女の子が店番
しながらカレーを用意してくれました^^ (⌒▽⌒)アハッ!
2軒目・・・・秋風春風 「食事・・・・」
お姉さん 「・・・・はい、どうぞ~♪ 」
秋風春風 「マグロ大盛り~(⌒▽⌒)アハッ!」
お姉さん 「売り切れちゃって・・・今、捕りに行ってます」
壁│・m・) プププ!そう言って指差す写真には、マグロ船の写真が。
で、こうなりました^^
「八重山そば」
右上が「ラフティー(豚のトロトロ角煮)」で左上が「紅芋ゼリー」です^^
関東人の秋風春風には、薄口の塩ラーメンのような味でしたが、ラフティーと一緒に食すと
美味しい~♪
麺の上に「島豆腐」と言う、歯ごたえのある豆腐が入っていました^^
ご馳走様^^美味しかったです♪
レンタカー会社に電話して迎えに来てもらい、さっそくレンタカーで石垣島1番と言われる
「川平湾(かびらわん)」に向かいます。
実は、この時点で15時を過ぎてました。
八重山は、日の出は関東よりも1時間遅く、日の入りも1時間遅いのですが、それでも
秋風春風夫婦には時間が いくらあっても足りない^^
遊び回りますから~♪(〃^∇^)o_彡☆あははははっ!
なんか、石垣島は都会でしたね~♪
1時間走って、ようやく 目的地「川平湾」到着です^^
公園の向こうに美しいカビラブルーが!
次回、エメラルドの川平湾をご紹介します。
そして、ホテルのディナーに現れた謎の生命体とは!?
石垣島の風習?
次回!石垣島編突入です^^
そして、翌日、再度「西表島」へ♪
また見て下さい♪
地図は常に上が北・・・私もそう思ってました。^^;
石垣島って都会なんですね。
背の高い建物が見える。。。笑
ラフティー、紅芋ゼリー、島豆腐ののった八重山そば、全部食べたいです!
地の食材は地で食するのが1番ですね。^^
謎の生命体・・・グロテスクなものを浮かべてしまいました。^^;
ドラマティックな動画にうっとりです。♪
来て下さるだけで嬉しいです。^^
コメントは気にしないで下さいね。
私もよくありますから。笑
奥さまと水入らずで八重山諸島を旅されたのですね☆
素敵です~!!
海の青さが違いますね~♪
ちゅらさん展望台は残念でしたね。。
でも、お婆の家を観たり、八重山そばを食したり。
何よりも素晴らしい景色を堪能して、羨ましいです~!!
続きも楽しみにしていますよ♪
石垣島は本当に都会でした~(⌒▽⌒)アハッ!
西表島や小浜島、竹富島に比べると別世界。
しかも、自然もちゃんと残ってた^^
レストランの珍客はね~驚いた♪
動画を褒めてくれて ありがとう^^
優しいフォローにも感謝します♪
八重山列島、行くまでは大変でしたけど、
とっても楽しい場所でした。
美しい海に熱帯魚、緑深い大地^^
いろいろな体験ができました。
船で何度も港間を疾走し、大満足な休暇
でした♪
(⌒▽⌒)アハッ!
毎日かかさず見ていましたからね。
おばぁの人柄、沖縄県民皆が穏やかな楽しい方たちで癒し系のどらまでした。
こうして秋風春風さんのブログを見ていると、癒しの土地なんだと改めて感じます。
「心を病んでいつ人は沖縄に行くと治る」そんなことを聞いたことがありますが、こう言うのんびりとした雰囲気がそうさせてくれるのでしょうね。
綺麗な景色。美味しそうな食事。いいわぁ。
私はこの風景を目に焼き付けて、近日中に駅前の
沖縄料理を出す、飲み屋さんで我慢しますわ。
そこのラフティは絶品です。あまりお肉派では
無い私も、小鉢にゴロンと3つ出て来たのを
食べられました^^
大変お疲れ様でした。
お帰りなさい^^
「ちゅらさん」の中で、お婆の優しさは最高でした♪
それだけで沖縄に行きたいと思いました。
小浜島、平らな島です。
大岳だけが、島の真ん中にドーンとそびえてる^^
あの海の色、住民の方の明るさ。
楽しかったです^^
ラフティーは美味しいよね~(⌒▽⌒)アハッ!
薄味のソバを手助けする脇役?いえいえ主役^^
沖縄料理の飲み屋さんがあるんだ?!
海ぶどう・・・寿司にあうんですよね。
一緒に連れて行って~(⌒▽⌒)アハッ!
本当になんて素晴らしいのでしょうね~。。。はぁ、溜め息です。
地図、東が上?
そんなことがあるのですね。
地図というのは、北が上と習いましたよねっ(笑)
悩んで迷ってしまうのも仕方がないでしょう。
地図の表記さえおおらかな島の気質がうかがえますね。
私の沖縄行きのプランをありがとうございます(*^_^*)
私が沖縄で一番ネックに感じるのが料理なんですよ。。。
苦手なんです。。。
でも、ラフティは別です。
以前沖縄料理のお店に入ったとき唯一ラフティだけが美味しかった!
私も本を見て毎年作ります。
それくらいお気に入りです。
あ。。。このコメント、沖縄の人が読んだら石をぶつけられるかしらね[E:coldsweats02]
今回も嬉しいコメントに感謝します。
沖縄料理は独特ですからね。
石垣島でも、寿司を出す店(居酒屋)は予約でいっぱいで
食べれませんでした><
沖縄も探すと、関東風のレストランが有りますよ^^
ホテルでは、ほとんどが和洋、中華が食べれますので♪
石・・・大丈夫です^^
心の おおらかさは、内地の人間以上で でっかいです♪
(⌒▽⌒)アハッ!