皆さん^^こんにちは♪
もう直ぐ連休ですね^^
しかし、連休中でも休めない秋風春風は、妻と一緒に4月24日(土曜日)にドライブして
来ました。
もちろん自宅から1時間の「国営ひたち海浜公園」です^^
24時間勤務明け、颯爽と帰宅して妻を助手席に乗せて出発です。
午前9時30分・・・・・連休前だからこその遅い出発です♪
レンタサイクルは無理かな?と思って西口駐車場に進入すると、意外にも乗用車が少ない。
大型バスが約20台駐車しています。
飛行機の翼のようなゲートをくぐり、レンタサイクルに向かうと♪
スイセンの花が満開です♪
なんと、今年の寒さのせいで、この時期には元気が無くなるスイセンと、満開のはずの
チューリップ、ネモフィラが、偶然にも同一時期に楽しめると言う幸運をもたらしてくれた
のです(⌒▽⌒)アハッ!
余裕でレンタサイクルを借りる事が出来ました^^
サイクリングロードには八重桜が満開です。
しかも、スイセンが陽光の中に輝いていて、サクラも まだまだ花を咲かせていました。
颯爽と木立と花々の香りの中を妻と走りぬけます。
とっても気持ち良かったんですが、風が冷たいんです><
でも、この寒気のおかげで 普段一緒に楽しめない花々の競演に巡り合えたのですから
贅沢ばかりは言えませんよね^^
こちらの公園は350haの広大な敷地が有り、一般公開は119haですから 本当に広い。
ちょっとした街なら、敷地内に入っちゃいますからね^^
レンタサイクル借りないと、相当な体力消費になっちゃいます。
そして いよいよ「ネモフィラの丘」に到着です^^
今日は5分咲きとの事で、絨毯に見える範囲も頂上から見下ろす時だけでしたが、満足♪
今年は青空の下での鑑賞が出来ました♪
まるで、ネモフィラと青い空がつながっている見たいです^^
毎年来てるのに、毎回感動しちゃいます^^
妻も感激していました。
この小さき妖精達の輝きは、今年も私達に元気と幸福感を分けてくれました。
大満足して次の場所へ♪
スイセンが満開ならば、必ず「プリンセスキコ」も咲いてる筈ですよね?
秋篠宮紀子様の名前を冠せられたスイセン。
探しにいきましたよ~壁│・m・) プププ!
・
しかし、レンタサイクルを駐車して いくら歩いても見つからない。
丘を越え、スイセンの美しさに見惚れ、辿り着いたのがレストハウス^^
お店の地図を見ても何処に有るかは不明、まるで宝探し状態です。
お店の方が、スイセン見晴台の傍に咲いてますよと教えてくれました♪
そして歩くこと歩くこと・・・・壁│・m・) プププ!
ついに見つかりました^^
こちらが「プリンセス キコ」です♪
・
何百本のスイセンの中に、しとやかに2本だけが咲いていました♪
疲れた~(⌒▽⌒)アハッ!
「砂は砂の中に隠せ」とは良く言ったものです^^
みなさんも 訪れたら探してみてください♪
たのしいですよ。
次回はチューリップの絨毯をご紹介いたします^^
今年もネモフィラの季節ですね~!
今年は仕事で行けるかわかりませんが
行きたいな~!\(^o^)/
先日はお忙しい中、コメントありがとうございました。
桜も綺麗だけど、ネモフィラのブルーも綺麗ですね。
ほんと、空と繋がってるみたいですね。♪
「プリンセス キコ」名前を聞くと、特別を感じますね。
来月末まで主人の休みがないので、予定が立たなくて・・・
バスツアーのちらしを目にして、うつうつとしていました。笑
こちらで見る事が出来て嬉しいです。♪
確か去年も見せて頂いて、「こんな可愛い花があるんだぁ・・・!」と感心しました。
もう一年経ってしまうんですね~[E:wobbly] 早い!
今年も可愛い花が咲きましたね[E:happy01]
それにしても、秋風春風サン、元気ですねぇ・・・・・[E:wobbly] うちの旦那は宿直が終わった日は死んだように爆睡です[E:coldsweats01]
ご無沙汰しています。
みずきさんも昨年、訪れてくれたんですよね^^
嬉しかったな~(⌒▽⌒)アハッ!
はい、今年は寒気が続いたおかげで開花が遅れています。
GW中が見ごろでしょうけど・・・・大渋滞必至です><
見に来れると良いですね♪
皆さん忙しいですね。我が家でもいろいろ有って。
しかし、この場所だけは毎年遊びに行きます^^
1時間ですから(⌒▽⌒)アハッ!
確かに この日もツアーのお客さんが大勢でした。
でも、皆さん時間が無いと口々に・・・・。
そうなんです、あまりにも広大過ぎて ネモフィラ
の丘に行くのにレンタサイクル借りず徒歩でした><
お疲れになられたろうな~♪
ご無沙汰しちゃってます><
秋風春風は、ここまで1時間なので来れたんです^^
しかし、この続編では あっちこっち行かされるはめに。
予想外の展開に疲労困憊でした~(⌒▽⌒)アハッ!
春は予想外に寒気の連続で足踏みしてましたよね。
おかげで開花が遅れています。
秋風春風は家で、ボォ~とする時間も無くなっちゃって
いたので、この日は たっぷり遊びました^^
毎年見せていただくのが、私の楽しみになっています。
近ければ私も颯爽(?)と自転車で走りたいのですが、いけないのが残念。
実物はホントに感動ものでしょうね。
いつも本当にありがとうございます。
ご無沙汰してます><
楽しみにしてくれて ありがとうございます^^
今年はスイセン、ネモフィラ、チューリップが一緒に楽しめて
すっごくラッキーな年です♪
ただしデジカメが調子悪くなり、急遽購入した新型コンデジで
撮影だったので写真の色調が今一でした><
1時間で行けますので、来春も撮影行っちゃいます(⌒▽⌒)アハッ!
花たちが心配でしたが、綺麗に咲いていますね。
こんなに、いろいろな種類の花が楽しめるなんて
一度行ってみたいです。
連休明けは、温泉に行く予定なので
また今年も、行かれなそうです。
ここで、楽しませて頂きます。
サイクリングの後ろ姿、奥様ですか?
爽やかで、素敵です。
そんな後ろを走る、秋風春風さん、しあわせ~なんて感じるのね。
ハイ、後姿は妻です。
今年も行っちゃいました(⌒▽⌒)アハッ!
全部一度に見れて良かったんですが、今年は風が
とっても冷たくて><
え?連休明けに温泉ですか?
大きなバッグを1つ余計に持って、入れて行って
ください^^