![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/21/7efacb69d97c657dbab21d336eb8608f.jpg)
フリッパーズギター(パーフリ)
パーフリファンとしては、2人のギターデュオを、もう一度見たいという願望・・・
自分は今年はオザケンスチャダラパーのジョイントライブ@NHKホールは行きました。
なので、まぁまぁなファンな訳です。
ホントは、スチャダラパーファン、去年はスチャダラパーライブ2回いった。
コーネリアスはちょいちょい聴いたりする程度、meta5(YMO高橋幸宏、teitowaなど)のユニットも少し聴いた程度。
ヨーロッパで人気であることを耳にしていた。
オザケン今年8/31武道館、以前リリースしたアルバムLIFEのライブをやったらしい。これは行けなかった。
一方コーネリアスは、現在進行系で音楽活動している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/80/a7cfc7d6e6ac12b668b414cad48c70bb.jpg?1732328252)
オザケンは94年で止まっている感じがした。ブギーバックもアルバムLIFEも94年だ。
しかしながら、うさぎの被りものしておちょくってるパーフリな感じはオザケンだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e8/5a5b7a35401b4f51bda7dddb142f4751.jpg?1732326314)
オザケンもパーフリ色の強いアルバムでも発表してくるとうれしいんだけどね。
まぁ、今週地上波テレビで、2人を見比べて再結成はないだろうと思った。世の中にはマサカがある。にほんの少しの期待を残して、
PS小山田圭吾から小沢って出たのが新鮮だった。歳を重ねて、過去を否定する必要はないって、ことだよね。(小山田圭吾の場合は、過去は、反省することは必要と言われてしまうだろうけど)
パーフリの映像も流れホントに感無量。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます