スポーツジョイ陸上ブログ

商品情報を中心に陸上に関するいろいろな情報満載

<告知>adidas アディゼロシューズ試し履き&即売会

2023-10-07 13:52:52 | 情報・告知
こんにちは

久しぶりの投稿です
10/9(祝・月)にレゾナックサブグラウンドで恒例の「Oitaタイムトライアル」が開催されます。スポーツジョイは第1回からゼッケンスポンサーをしています
今回のジョイのブースでは、人気のadidasのアディゼロシューズの試し履き会を実施します


メーカーさん、問屋さんのご協力で開催が出来ます。
特に学生さんで、駅伝シューズ選びに悩まれている方には是非レゾナックサブに来ていただきたいです。(13時~16時予定)

高校生にオススメはアディゼロタクミセン9(5kmからハーフマラソンにオススメ)


中学生にはアディゼロジャパン8(駅伝レースからスピード練習まで使えます)


両モデルとも今話題のカーボンは搭載されていませんが、5本指の形をしたグラスファイバーが搭載されています。
カーボンよりも硬すぎ無い為、怪我につながりにくく、反発性は生まれます。
学生さんにはオススメだと思います。


アディゼロタクミセン9 180g(26.5cm)
アディゼロジャパン8  205g(26.5cm)レディース180g(23.5cm)
※自社計測

当日、試し履きされた方に、29日まで対象商品に使える1000円引きクーポンプレゼント!!(当日も使用可)
会場ではクレジットカードでのご購入も可能です。

Oitaタイムトライアルに参加される方はもちろん、参加されない方も応援を兼ねてシューズの試し履きされませんか?

只今、「アディゼロマラソンキャンペーン」も開催中

先着でadidasウエストバンドプレゼント※ジェルは付きません


10/9レゾナックサブグラウンドでお待ちしております




2021 春の陸上祭り 

2021-03-03 22:48:59 | 情報・告知
こんばんは
3/3〜春の陸上祭りを開催します。

毎年恒例ですが、昨年は開催出来ませんでした
今年は、税込み20000円以上お買い上げの方、先着50名様に
、ミズノサコッシュをプレゼント

大会会場などで、貴重品やテーピング、サプリを入れたり重宝しますよ
色は4色有り選べますが、限りが有ります。

早めにお越しくださいね
景品が無くなり次第終了になります。
この機会に是非、スパイクやシューズをお買い求めください。
スパイクやシューズ選びがわからない方は、気軽に私に相談してくださいね
お待ちしています

スパイク選び悩みませんか?(800m用ミズノ編)

2021-02-20 11:08:15 | 情報・告知
こんにちは

オンラインショッピングのスポーツジョイYahoo!店では、最近スパイクの動きが良くなりました。
シーズンに向けて、新しいスパイクを購入したい時期ですね!

今日は、良く悩まれる種目のスパイクのご紹介です。
実は、800mの種目の選手の中には、マイルリレーを走る選手がいます。
ミズノの2021年も継続のスパイクの中に、400mと800mの種目に向いているスパイクは、「ジオスパートMD」で、こちらは200~1500m用として販売されています。ん~幅広いなぁ・・・。ほんとに400/800mに向いてる?って不安になりませんか?


私が不安に思っているのが、このアッパーの素材でブレないのかなぁ・・。私は400/800mには、「ジオストリーク3」(2018年発売)「ジオストリーク4」(2019年発売)のアッパー素材でしっかり高速に耐えられるフィット性が有った方が良いのではと思っています。


重量は?重くなるのでは・・・。実は自社調べだと26.5cmで170gで同じ重さなのです。

ソールも全く同じ。



高校生以上で400/800mの種目に、私がおすすめしたいのが、
「ジオストリーク3」



「ジオストリーク4」


3と4の違いは、こちら




「ジオストリーク3」は50%OFF!
「ジオストリーク4」は40%OFF!
店頭はもちろん、スポーツジョイYahoo!店でも販売しています。在庫サイズが残り少なくなっています。

少し柔らかいアッパー素材がお好みの方には、「ジオスパートMD」をオススメします。



MCT(中鎖脂肪酸)でファット・アダプテーション!

2021-02-10 15:15:10 | 情報・告知
こんにちは

昨日のテレビ番組「林修の今でしょ!講座」(2021.2/9)は見られましたか?
「油」の特集でしたが、その中で紹介された「MCT(中鎖脂肪酸)」のことを、今日はお話します。
番組でも説明が有りましたが、MCT(中鎖脂肪酸)は、継続してとることで代謝が高まり、運動時に脂肪を使いやすくなる可能性が報告されています。
安静時、運動時に脂質をエネルギーとして利用しやすい身体に調整することができます。

と、言うことはダイエットはもちろん、スポーツ選手にとってもおすすめですね
身体が利用するエネルギーには、「糖質」と「脂質」が有ります。
糖質→◎必要なときに直ぐにエネルギーとして利用出来る。△身体の中に蓄積出来る量が限られている。(貯蔵量約2000kcal)
脂質→△エネルギーになるまでに時間がかかる。◎たくさんのエネルギーを蓄えておくことが出来る。(貯蔵量約120000kcal)
糖質に比べ脂質は貯蔵量が圧倒的に多いです。(ここでは約60倍)

運動強度が高いと糖質、低いと脂質が使われやすいですが、脂質をメインに使えるようになれば大きな有利になります。
無限に貯められる脂質エネルギーとして利用しやすい身体になりませんか?
それが、ファットアダプテーションです。

マラソン、トレイルランニング、ファストパッキングなど長時間行動する際に脂質をエネルギーとして使うため、補給食の持つ量を減らせます。
長距離ランニング時に、補給回数を減らせるために、胃腸への負担が少なくなります。
脂質をエネルギーとして消費しやすくなるため、減量してもっと動ける体に...good

ここで、お店で販売しているMCT「カイメラEVERYDAY」商品をご紹介します。

MCTだけで無く、肝臓疲労を予防する「タウリン」とファットアダプテーションの弊害をカバーするのに、窒素化合物を撃退する「アミノ酸」が含まれています。

カイメラエブリデイでファットアダプテーションの方法は、夕食から次の食事までの間10~15時間空けて食事をします。
次の食事までMCTカイメラエブリデイを摂取します。(ブラックコーヒーやミックスサラダ、無糖ヨーグルト、無糖紅茶・お茶などにパウダーを混ぜます)
人によって誤差はありますが、まずはこの方法で4週間続けることで、ファットアダプテーションの準備が整えていきます。

1袋300g。付属のスプーン1杯(約10g)を目安にお摂りください。
税込み4644円です。

お待ちしております。










オリジナルマスク制作

2021-02-08 21:34:44 | 情報・告知
こんにちは

まだまだコロナ禍の中、部活動をするにもマスクが必要
お店では、10枚からオリジナルマスクを制作致します。
先日、大分西高校なぎなた部様から、オリジナルマスクの注文をいただきました。



ありがとうございました。
保護者の代表の方とデザインを考えたマスク、とてもかっこいいです!

写真の上のデザインは試合や遠征で着用するデザイン、下のデザインは普段使いや学校で着用するデザイン。
控えめなシンプルなデザインがオシャレ感を出してます。
このマスクでコロナに負けずに部活頑張っくださいね。

マスクはエチケットとして必要な物になってきました。
チームや学校、職場などでお揃いのオリジナルマスク着用しませんか?
気軽に私までご相談くださいね。
デザインは相談しながら、ご提案致します。
お待ちしています。