![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
定休日は火曜日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
営業時間AM10:00~PM8:00
オークリーサングラスフェア11/22~12/15
アディダスチームカスタマイズフェア11/8~30
スポーツジョイチームキャンペーン9/17~11/30
アシックスシューズ試し履き会&足型測定会12/6(土)・7(日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
陸上に関してのお問い合わせは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
fuji_kugimiya@yahoo.co.jp
みなさん こんにちは
かなり前のお話ですが、8月に
NBU(日本文理大学)インドネシアプロジェクトチームの皆さまで、ポロシャツを作ってくれました。
(出来上がり後、マーク屋さんから直ぐにお客様に届けたため、出来上がりの写真を撮ることが出来ず、披露出来ませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
)
お世話をしてくれた常連様でもある3年生の
寺原君が、プロジェクトチームのみなさんとインドネシアに行って異文化交流をしてきたお話、日本にインドネシアの人達を呼んで交流したお話などたくさん聞かせてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
その時に、作ってくださったポロシャツを着ている写真を見せてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
ポロシャツを着用されている写真をみなさんにご紹介致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/6f/68101a42f9453d020c09602be3f3275b.jpg)
ポロシャツの左胸には地球儀の絵を、背中には世界地図とメンバーの名前が描かれています。
「プロジェクトチームのみなさん、寺原君ありがとうございました。その交流活動をいろいろな人へ伝えていってくださいね。」
大分市の商店街
ガレリア竹町に、毎年この時期恒例の
応援の横断幕がお目見えしました
今日は、自転車競技をされている方は見たことあるサプリかもしれません。
梅丹本舗のご紹介です
効率よくエネルギーをとるための「糖質」捕食
◎
持久系スポーツの運動中に ◎
スタート前に ◎
運動直後の疲労回復のために ◎
ハンガーノック(低血糖状態)防止に ◎
体力の維持・回復に
最大の特徴は、アスリートが運動中に必要な栄養素をバランスよく配合。エネルギーの源・糖質の種類による消化吸収の時間を考慮し、即効性・持続性の両方を満たす1包約110kcalの心強い味方。さらにビタミンB群、ミネラル、クエン酸豊富な梅肉エキスも含まれ、より効果のよい補給が可能です。
固形物に比べて栄養の消化吸収が速い、ジェル状の中身
1包(40g)300円+税
汗をかく、すべての人へ「電解質」を即チャージ
◎
発汗するとき ◎
熱中症予防に ◎
脱水症状の回復に
発汗して渇いた体に水分補給するときに重要なのは、失われた電解質(ミネラル)も一緒にとること。ただ単に電解質を加えただけでなく、ブドウ糖を配合している点に注目です。これは小腸へナトリウムイオンとブドウ糖が吸収されるとき、同時に水分もとり込まれる仕組みを利用するためです。
水分補給の「質」が変わる
1袋(10本入り)700円+税
脚の本来の力を出しきらせる
◎
脚のつりの前兆を感じたときに ◎
レース前日就寝前に ◎
レーススタートまえに
レース中に気になる一つに「脚のつり」。その原因のひとつとなるミネラルバランスに注目した「ツゥラン」。
脚のつり=筋肉の異常収縮の原因となる、不足するとカルシウムイオンポンプが正常に働かなくなってしまうマグネシウムを多く成分に含んでいます。
それにビタミンB群、筋肉への酸素の運搬を担う赤血球のもととなる鉄、ビタミンCを加え、筋肉が正常に作用するようになります。
勝負どころでさらに追い込めます
1包(2粒入り)150円+税、15包入2250円+税
栄養をムダなくエネルギーに換える、体をつくる
◎
内臓が疲れているとき ◎
胃腸に負担がかかっているとき ◎
毎日のコンディションに
トレーニングでは鍛えられない体の中から強くするサプリ。
摂取した補給食・栄養をスムーズにエネルギーに変換できなければ、よいパフォーマンスを発揮できないばかりか、処理能力を超えると逆に内臓に負担をかけてしまうこともあります。そうなることを防ぐため、運動や遠征で疲れた胃腸・肝臓を最高の状態に保つのが大切です。
3種類のウコン・しじみに多く含まれるアミノ酸のアラニン等がバランスよく配合され、肝機能を高める成分を豊富に含まれています。
絶好調の支えになっているサプリです
1包(2.2g)250円+税、14包入3500円+税
今日ご紹介しましたサプリメントは、今週入荷する予定です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
このブログで、入荷したらお知らせしますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
お楽しみに
明日も宜しくお願い致します。