![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/58/77995bd286d58bd657f914eca6dbb304.jpg)
静岡県松崎町にある
マウンテンバイクコース。
山伏トレイルに行ってきました。
新潟県とは、真逆の晴天。富士山もバッチリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/bb/72fd5a64c09253a013518726e5b94bc4.jpg)
車でピックアップ。
素晴らしい最高のトレイルを堪能!!
なんもいえません。とにかく最高。
お風呂に入って
夕日をみて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/43/610d0898f084d388541807f5d1b2a964.jpg)
夕食は、いつものところで!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/73/2f9776da0f0a4f1c4452ce43d697fe54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ce/ddbb9f5c3b37f83f8f57e1f1b51f3ecc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9f/16dce4ed0dcb5ecf8e9ad1628edfbfa5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/03/980b30be49694a5b793cdcf25da5b8ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/42/da35d05cd812b7f1ca84a20f90e99961.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/23/684078892742a0d3e6945b87c0ae929d.jpg)
なにもかもが多いし、デカイし、すごいサービス。ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e8/4196f6e10f379fca7a6ace9730de6bd5.jpg)
今回のガイド平間さんから、これをいただきました。お気遣いありがとうございます。
二次会は、宿で、これを❣️
一人、一人、睡魔に負けていきます。
日曜日の朝は、
お散歩から、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b8/4cb2ed88ba924c045b05a58c80b36186.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e1/da8f8152ddddc12f6d36278dc1331a88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c4/e063130c92b220b456c881cc2fb79a69.jpg)
朝から、足湯
民芸茶房で、朝食を。
地場のおサカナを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/dd/68ef3bb45589a2b3ec6f2efc6042d795.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/1c/f6802165415ae477e63a21f9bbf9dcf1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/1a/fb52099488502d951bd3ceb8b9e09722.jpg)
うまいね😋
そして、お土産をここで、購入。
日曜日一日かけて、帰ります。
途中でメリダ展示してあるところに!
びっくり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/bb/96c35fd21ee3fc1e8313a8c686a7051e.jpg)
およそ。
200台の試乗車がズラーリ。すごい!凄すぎる!
帰路に。横目に三島大社をみました。
楽しい旅でした。
この企画をしていただきありがとうございます。色んな意味で
勉強になりました。ほぼたのしんでいただけですが(^^)