やっと、晴れました。今年初のツーリングができました。
23人集合です!
とりあえず、相談して、分水大河津まで。(まだおいらん道中は、支度中でした)
分水から、信濃川沿いを与板方面に!ここは、道路ではないので、適当に!(ここでお客様1人吸収 24名に)
ここで!注意!!踏み切りは、一時停止を!!!!!
パンクです!自分のことは、自分で!当事者は、がんばって修理!他、メンバーは、お先に行って、登坂練習の人もいれば、待っていて、ちょっかいを!自販機で飲み物買ったりと、休んでたり。
天領の里に一旦、居ろうと思ったのですが、今まで、雨で走れなかった分、みなさんやる気満々で、一気に刈羽原発まで、行きました。
刈羽原発PR館の付近は、真新しく道が!建物が建っておりました。
みんなで記念撮影?5人いません。只今お食事中!(ここで待ち合わせに遅れ、一緒にこれなかったお客様が1人、到着!25名に)
帰りは、海岸線を 6人か7人編隊で!待ち合わせは、天領の里で!したが、待てなかったらしく、最終組が来る前には、みなさん、いっちゃってました。
午後1時位にお店に到着。
約120km 走行時間4時間30分。
初ツーリング 天気は、最高。風が行きも帰りも向かい風でしたが、いいツーリングでした。マウンテンもいいけど!ロードもね!
来週は、MTBかな?
この日は、まず、フランスの自転車ショップの視察?です。
電車に乗って、パリより郊外へ
↑このお店に行ってきました。フランスの自転車事情?アメ車が多い理由?お店のスタイル?などなどをお聞きして・・・(私は、話せないので・・・・。)
よいお話を聞いたので、そこでお買い物をしようとレジに持っていったら、な!なんと!来てくれてありがとう!ということでおみやげともらっちゃいました。(何から何までありがとうございます)
MAVICのショップ IN ショップが!みごとにフルラインナップが揃っておりました。売り上げも年々UPしているようです。
左は、もとGAMINのロードバイク選手。海外のロードバイク選手ってかっこいいですね。
ここから2店舗目のお店に移動です。が、
お昼が・・・。さすがです。フランス料理のお店を予約してありました。
おいしくフランス料理いただきました。それにしてもうまかったです。
2店舗目のお店に
今度は、高級なクロモリフレームで有名な「アレックスサンジェ」のお店
誰かのジオメトリーが!ロビンウィリアムスのものまで・・・・!!!!
お話を楽しんで。
とうとう帰宅時間です。
12時間のフライトで日本に到着しました。
夢のような5日間があっというまに終わってしまいました。もうこのようなことがないと思います。みなさまのおかげでこのような大切&ためになる経験をさせていただきましてありがとうございました。この経験を生かし、皆様にたのしい自転車ライフができるようなお店つくりをしていきたいと思います。これからもよろしくお願いします。そして、MAVICとスタッフ様とストラーダの井上様ありがとうございました。
この日は、一日まるまるとパリ観光。
早速こんな見慣れた看板見つけました。
まずは、パルテノン神殿のような建物です。なんだったっけ?
そして、コンコルド広場に!エジプト太守から贈られたオベリスクがズド~ンとそびえたっていました。ここから、あの凱旋門とエッフェル塔が遠くに見えます。
こんなベロタクシーも走っていました。ツール・ド・パリですって・・・。
ルーブル美術館。大きすぎませんか?大勢の人が並んでいたので、入場は、しないことに・・・。
ぶらぶらとパリを探索。ここから、凱旋門に。地下鉄をつかって・・・・。私は、ついていく一方でしたが、ちょっとしたトラブルは、ありましたが、なんとか地下鉄に乗れました。
この凱旋門の下で、ツール・ド・フランスの歴代優勝者たちが・・・・。一緒のところに立ってみました。
この夕食は、前日から気になっていた。「ラーメン北海道」やっぱり日本食でしょ!もの凄く流行っています。この店だけ・・・・・。
2泊泊まったお部屋です。テレビもありましたが、チンプンカンプン。
この日も疲れてすぐに就寝。他、メンバーは、夜な夜な出かけたらしいです。
次の日は、最終日となります。