さぁ スタートです
最初は タンデムバイクからです

続いて 私達になります
まずは やすらぎ堤から関屋分水までポタリング

R402に出て 海岸線を角田浜海水浴場まで 平坦区間なのでスピードマン達が
颯爽と駆け抜けます

海水浴場から シーサイドラインに入り 唯一の山岳?ステージへ
7%の坂をアタック!

じょんのび館の前を下り
岩室方面へ

第1エイド
岩室温泉の いわむろや

10時の ティータイム♪
おこわ
豆乳プリン
村っ子 (あんこをシソの葉で 覆った和菓子)
美味しゅうございます♪

ここから 燕→加茂→小須戸に向います
岩室から 向かい風区間が続きます・・・

第2エイド うらら小須戸
ランチタイムです
カレー
サラダ
ル・レクチェのシャーベット
バナナ
お腹 いっぱい過ぎです♪

小須戸→亀田→横越へ
亀田から横越の区間は 激しい向かい風で 参加者を苦しめていた様です
トイレに行きたいなぁ と思っていたら
横越の体育館が 第3エイドでした

ここで バイクトラブルの起きた お客さんの自転車を調整し 再開
横越→豊栄へ

豊栄に向う途中
お城を 発見!!

第4エイド ビュー福島潟
お客さんに 撮って頂きました♪


午後のティータイム♪
チョコクレープ
冷凍梨
にんじんジュース

程々 同じ時間帯で 走っていた
キャノンデール オーナーズ グループ C.O.G新潟の人達がいたので

ビュー福島潟→太郎代→下山へ
途中
地元を走り

最後のエイド 下山のスポーツセンター
お疲れ気味の 相棒♪

下山→河渡→山ノ下→柳都大橋
朱鷺メッセが見えてきた!

柳都大橋を渡り
ゴールの 陸上競技場まで もう少し!
やすらぎ堤を走り ゴーーーール!!
無事 120km
自走入れて 140km 完走しました♪

ケイタリングも出て 美味しそうな食べ物ばかりでしたが 所用で帰らなくては・・・
所用が済
巻の カーブドッチ ヴィネスパで
走った後の 疲れた?身体を癒しに 温泉へ

皆さんも BROMPTONで ロングライドのイベントに参加されては?
新たな 発見が貴方を 待っていますよ♪