特に出かける予定がないのでベランダを出たり入ったり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/62/7474797355dbeda6ce6b11a5c499a75e.jpg?1675637504)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a9/51822d522dd3fa11624e6681ade705ee.jpg?1675637504)
アボカドの葉が寒さ焼けを起こしています。2〜3本ありますがその3本ともです。
なんとか早く暖かくなって元気になってくれたらいいなと思っています。
暖房のきいた部屋で
いつもいろんなことを書いているノートを広げたら
こんなことが書いてあった
瀬戸田のレモンケーキ
グリードのトートバッグ
テラムスエデンの女神
無双番茶
柳宗理ステンレスケトル
2年前の買いたい物リストの一部(笑)
その中のいくつかは我が家にきている。
面白い
あの頃こんな物ほしかったんや〜と。
行きたい所も沢山書いてある。
嬉しくないお土産のことを
嫌げもの〜というとか
(テレビで誰かが言ってた)(笑)
あれからお土産買うとき
これはおみやげ?
それとも嫌げもの?
迷うようになってなかなか買えなくなったんだわ。
バイロン
人には負けると分かっていても戦わねばならない時がある。
アランの幸福論
少しは生きる苦労があった方がいい我々も自分自身に対して目覚めさせるような何らかの不安
何らかの情念
なんらかのの苦しみがなくては幸福は生まれてはこない。
ふ〜ん
こんなことが気になってたんや。
なんかあったんやろか
あの頃の私(笑)
日々色んなことを見たり聞いたり思ったりする。
でもまたすぐ忘れていく。
時々書いておくと
あの頃の自分のことを思いだしたり励みになったり笑えたりする。