![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b1/c91d6a4e54f4b0bebf58af47c6bec096.jpg)
◎楽しい出会いの公演でした◎
八千代市児童部会での公演
前日準備では、初の雨の中の搬入になりました。
また寒い日で、お手伝い下さった 今回の企画者のKさんSさんに、
いっぱいお世話になりました。感謝です
予定の建物が使えず、探して頂いたのが…役所の別館。
倉庫のような空間をしきって、手前は市役所のお仕事をされている場所…
前半、部会を開催して…後半雲母の公演。会場の空間を半分会議用に…横に舞台という形に・・
また、古い建物なので、空調の音が大きく、音響のボリュームを上げると仕事の邪魔になるし(;一_一)
全館一斉の暖房なので、ここだけ切る事も出来ず…かなり大きい音 ゴー・・
そんなこんなで、作った舞台は…
様になるものです
そして、本番!
暖かい朝…暖房入らないかも…と期待。音の問題クリア~
当日は、写真撮れないので、前日りハーサルから…
子供たちの遊び歌からはじまり~ 「かごめ」
山の中の不思議な出会い・・? 「山のばば」
恋に悩む娘、山の声に導かれ… 「鬼っ子と呼ばれた娘」
滝から・・・
めでたく夫婦(めおと)に!!
進行役のお里ばあばです。
その後、子どもとのかかわりなど、雲母との懇談(質問会)
絵本の読み聞かせ、手遊びもやりました(^^♪
さあ!片付け・・こんなに手伝って頂いたのも始めて(*^_^*)
さすがです!あっという間に…。
帰宅後…
「これからの読み聞かせの励みになる」「ワクワクドキドキの楽しい時間でした」「素敵は人に会わせて頂いてありがとうございました」等の、メールを頂いてます・・との、メッセージが届きました
こちらこそ、素敵な出会いに、楽しい2日間でした。
Sさん、Kさん。役所の担当の方、部会の皆様、
ありがとうございました( ^^) _U~~
みなさまのご活躍を、お祈りします
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます