*いやぁ~ふた汗?かきました*
今朝は涼しいと、少し厚手の上着を着て行きましたが
村北小3-2.
時間前に準備
「今日は誰が来てる?…ウサギじゃない…ミント、久しぶりー」と。
「ミントと、うー
はライバル!一緒には来ないよ…」
「なるほど、そうだね!」
なんて会話から、今日も「へっこきあねさがよめにきて」を読みました。
真剣に聞いてくれる子供たち。雲母との心のキャッチボールは、真剣勝負
汗もかきますわ
日本語教室の先生も聞いてくださり…
「読み聞かせというより、読み語りですね!」と、
校長先生も最後まで聞いてくださり…「聞き入りました」と嬉しい言葉をいただきました
その後の、中央図書館での親子のお話会。
赤ちゃんががママと一緒に絵本・紙芝居に目がくぎづけ…と、図書館の担当の方が「おもしろかった~」と、の笑顔とともに。
その笑顔も素敵でした 嬉しいですね
いやぁ~、0~1歳の時間も2~3歳の時間も、
今日の子供たちの顔が、ママの思いが一緒になって、ぐぐっ!と雲母に迫って来ていました…
ここでも真剣勝負なり。
最高!! ひと汗かきました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます