人形芝居 雲母の笑顔通信

雲母の活動を徒然に書いています(^^♪

*子供読書の日に‥*

2019年04月24日 | 雲母の読み聞かせ&お話会

*子供読書の日に‥*

今年もお邪魔しました~

新木戸小学校の「子供読書の日集会」での読み聞かせに

今年で4回目になりますでしょうか 全校生徒600人・・・広いですよ~体育館。

日頃お邪魔している、村北や阿蘇小の倍くらい・・・

ミントの挨拶から・・・今年はプロジェクターの操作も児童がやってました・・・司会や挨拶もテキパキと気持ちよかったですよん

読んだ本は「やまんばのにしき」

すこーし長めでしたが、1年生もよーく聞いて(観て)くれてました

校長先生の挨拶に「一人なのに何人もいるような・・・」とお話がありました、

みんな〈やまんば〉に会えたのかな 昔話の世界を感じてくれたら嬉しいな

終わってから、校長先生、教頭先生、この学校で活躍されている、お母さんたちの読み聞かせサークル「ききみみうさぎ」の代表の方との語らいも有意義で楽しかったです

9月には、1,2年生だけですが「人形芝居」も、去年に引き続き、観ていただける事になりました

嬉しいありがとうございます!

早速、今温めているお話しの台本仕上げなきゃね


最新の画像もっと見る

コメントを投稿