SSNC きょうも晴れ!

講座の予告、報告等を掲載します。

里山散策その3

2018年07月28日 00時08分00秒 | 里山散策



 




 




 




 




1、2枚目は銀竜草(ギンリョウソウ)ツツジ科・ギンリョウソウ属の多年草。一人では生きられないい腐性植物です。薄暗い林床で見かけるとちょっとドキッとしますが透き通った白さがなんとも神秘的です。


3,4枚目は采配蘭(サイハイラン)ラン科・サイハイラン属の多年草です。花の付き方が一定方向を向いて咲く様子を采配に見立てての名前です。


5枚目は喘息薬種(ズダヤクシュ)ユキノシタ科ズダヤクシュ属の多年草。 乾燥させて煎じ咳止めなどに服用される薬草です。



里山散策その1

2018年06月06日 20時10分00秒 | 里山散策



 





 





今日は泉岳の少し奥の「桑沼」周辺へ。雨の心配も無く、風も無く、薄日の射す絶好の散策日和です。今年は木に生る花類が豊作と聞いていたのですが、期待に違わず沢山の花たちに会うことが出来ました。森林浴と蕗やミズを摘み摘みおしゃべりしながら歩く山道は至福の時間です。↓でヨウラクツツジをUpしましたので、今日出会ったヨウラクツツジを。まだまだ見頃の木が沢山、色も濃淡有りです。(ツツジ科・ヨウラクツツジ属)m-yokowo