この頃、邦画にはまってます。(TVドラマのDVDも)
私は東野圭吾氏のファンで,東野氏の本は大体読んでいます。
東野圭吾って誰?って思う方もいらしゃるでしょう。
広末涼子さん主演の「秘密」って映画知ってますか?
http://www.amazon.co.jp/%E7%A7%98%E5%AF%86-%E6%9D%B1%E9%87%8E%E5%9C%AD%E5%90%BE/dp/B00005HL7O
原作を書いた方です。
今回紹介したい邦画「手紙」
原作とは少し設定が違っていましたが
それはそれなりに原作を壊すことなくできていました。
自分の学費のために兄は強盗に押し入ってその最中に、
兄は誤って殺人を犯してしまうのです。
殺人者の肉親ということで、皆から白い目でみられ
全てを失っていく主人公に山田孝之さん
彼をいつも助ける沢尻エリカさん
山田さんの兄役に玉山鉄二さん
4月27日(多分w)からレンタルされます。
ティシュー片手に観てくださいね。
人間って、運 不運が人生を左右しちゃうことって往々にしてあるよね・・
この主人公もなんかそんな感じでした。真面目に頑張ってるのに何時も裏目の人生が待っている。いざ成功か~ と思っても・・・
でもね、頑張ってれば神様は見捨てないんだよね~
素敵な相方が手紙を・・・・・(涙)
そういえば、私も凄い貧困&不運から這い上がってきた一人かも・・(笑)
ず~っと以前、沙希さんの「おにぎり」を題材にしたポエムを拝見したことがありますが、あれを見たときは昔を想い出してしまい、我慢できずに泣いてしまいましたよ。
あの詩は創作だったのでしょうか? 今でも気になってるんだけどね!
・・と、いうことで たまには涙を流すのもいいもんです!
ありがとうございます。
「手紙」観たんですね。
本当に涙涙の映画でしたね。
おにぎりを題にした詩は
恥ずかしながら実話です。
自分でゆうのも何なんですが
とても良い子です。
腕の痛い私に代わり
毎日旦那の布団強いてます。