続・とりあえずの映画鑑賞メモ

「機動戦士Gundam GQuuuuuuX Beginning」(2025東宝=バンダイナムコフィルムワークス)

《「エヴァンゲリオン」シリーズのスタジオカラーと「ガンダム」シリーズを手がけるサンライズがタッグを組んだアニメ「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」の劇場先行上映版。日本テレビ系列で放送予定のテレビシリーズから一部話数を劇場上映用に再構築した。監督は「シン・エヴァンゲリオン劇場版」をはじめとする「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」シリーズの鶴巻和哉、シリーズ構成は「トップをねらえ2!」「フリクリ」などで鶴巻監督とタッグを組んでいる榎戸洋司。また、スタジオカラー代表の庵野秀明も脚本、デザインワークス、絵コンテに参加している。声優は、主人公アマテ・ユズリハ/マチュ役に黒沢ともよ、マチュと出会う難民の少女ニャアン役に石川由依、2人の前に現れる少年シュウジ役に土屋神葉。》

ガンダムものは昨年1月に観た「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」以来だけど、あっちもこっちも愛だらけで居心地悪い思いだったので今回は別物だったというか、「エヴァンゲリオン」シリーズのスタジオカラーと「ガンダム」シリーズを手がけるサンライズがタッグを組んだアニメということで納得、途中で米津玄師さんの歌も流れて得した気分だった。

実は「メイクアガール」を観るつもりが出るのが遅くなったので時間で選んでこれになったけど、このタイミングでなければIMAXでは観なかったかも、というか、ファーストデーだからかもだけどこの時間でけっこうな入りで改めてガンダム人気を実感!

☆あらすじ☆
宇宙に浮かぶスペース・コロニーで平穏に暮らしていた女子高生アマテ・ユズリハは、戦争難民の少女ニャアンと出会ったことで、非合法なモビルスーツ決闘競技「クランバトル」に巻き込まれる。「マチュ」というエントリーネームでクランバトルに参加したアマテは、最新鋭モビルスーツ「GQuuuuuuX(ジークアクス)」を駆り、 苛烈なバトルに身を投じていく。そして、そんな彼女の前に、宇宙軍と警察の双方から追われていた正体不明のモビルスーツ「ガンダム」と、そのパイロットの少年シュウジが姿を現す。
※映画.comより

キャスト
黒沢ともよ
石川由依
土屋神葉

監督
鶴巻和哉

81分

G

T・ジョイPRINCE品川11(IMAX)19:20〜観客4割程/300席







名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「トークイベント」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事