続・とりあえずの映画鑑賞メモ

「邪悪なるもの」(2023アルゼンチン=米/クロックワークス)

《「テリファイド」で話題を集めたアルゼンチン出身の鬼才デミアン・ルグナ監督が、「悪魔憑き」の感染が拡大した世界で家族を守るべく奔走する兄弟の運命を、容赦ない残酷な物語とショッキングな映像表現で描いたオカルトホラー。2023年シッチェス・カタロニア国際映画祭で、ラテンアメリカ作品として初めて最優秀長編映画賞を受賞した。》

うわ〜、これは怖いというか不気味!

悪魔に身体を乗っ取られると腐敗するとか、その作り込みも気持ち悪かったけど、そんな身体を移動させようとする兄弟や、悪魔憑きの伝承を信じないで行動する住民たちの行動も不可解で別な意味でゾワゾワ、“教会が終わった、神なき世界。”という世界観はよくわからなかったけど、アルゼンチン映画というのも新鮮だった!

ギレルモ・デル・トロ製作でハリウッドリメイクが決定したという、デミアン・ルグナ監督の前作「テリファイド」という作品も観てみたいかも、FODで観ようと思ったら300コインいるので、この際だから劇場公開してほしい!


☆あらすじ☆
悪魔に魂を乗っ取られて身体が腐敗する「悪魔憑き」の存在が、人々の生活に暗い影を落としている世界。悪魔憑きは処理人によって適切に処理されなければならず、古くから伝わる7つのルールを守らなければ、悪魔の力が伝染病のように広がって世界は終わりを迎えるという。ある日、ペドロとジミーの兄弟は村外れで変死体を発見し、さらに近隣の住民が家族に出た悪魔憑きを隠していることに気づく。兄弟は7つのルールに従って対処しようとするが、伝承を信じない人々の無謀な行動によってタブーが犯され、周囲は悪魔憑きで溢れかえってしまう。愛する家族を守るべく、姿の見えない悪がはびこるアルゼンチンをさまよう兄弟だったが……。
※映画.comより

キャスト
エセキエル・ロドリゲス
デミアン・サロモン
シルビナ・サバテール
エミリオ・ボダノビッチ
 
監督
デミアン・ルグナ

原題または英題 Cuando acecha la maldad

100分

R15+

T・ジョイPRINCE品川1 17:20〜観客10人程/119席







名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「映画」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事