《黒社会が覇権を争う九龍城砦で男たちが繰り広げる死闘を描き、香港で大ヒットを記録したアクション映画。「SPL 狼たちの処刑台」のルイス・クーが主演を務め、サモ・ハン、アーロン・クォック、リッチー・レンら豪華キャストが集結。「ドラゴン×マッハ!」のソイ・チェン監督がメガホンをとり、5000万香港ドル(約9億円)をかけて制作した九龍城砦のセットで撮影。「るろうに剣心」シリーズの谷垣健治がアクション監督を務め、「イップ・マン」シリーズの川井憲次が音楽を手がけた。》
これは早く観たいと思いながら今頃になったけど、もっと早く観ればよかった、元からあるような九龍城砦の再現セットに圧倒されたというか、もう〜、久しぶりの香港映画に血が騒ぎっぱなし!!!
これは早く観たいと思いながら今頃になったけど、もっと早く観ればよかった、元からあるような九龍城砦の再現セットに圧倒されたというか、もう〜、久しぶりの香港映画に血が騒ぎっぱなし!!!
これでもかのアクションの連続にお腹いっぱい、ルイス・クーのカッコよさに惚れ惚れ、香港映画の底力にワクワクの連続の125分だった、緊張感が解けた後での涙腺刺激のあのラストはズルい!
ちょっと見た目は違うけど、日本でリメイクするならルイス・クーが演じた龍捲風は吉川晃司くんで!とか思っていたら劇中でモニカが流れて思わずニヤニヤ、ついでに言うなら、陳洛軍役は工藤 阿須加くん、信一役は樋口幸平くんで、とか妄想が止まらなかったりしたけど、主人公はあくまで約9億円をかけて制作したという九龍城砦なので舞台を置き換えての日本でリメイクとかあり得ないかも?
ちょっと見た目は違うけど、日本でリメイクするならルイス・クーが演じた龍捲風は吉川晃司くんで!とか思っていたら劇中でモニカが流れて思わずニヤニヤ、ついでに言うなら、陳洛軍役は工藤 阿須加くん、信一役は樋口幸平くんで、とか妄想が止まらなかったりしたけど、主人公はあくまで約9億円をかけて制作したという九龍城砦なので舞台を置き換えての日本でリメイクとかあり得ないかも?
ってそれはともかく、香港映画好きにはたまらない作品になっているので興味ある方はお見逃しなく!!!
☆あらすじ☆
1980年代。香港に密入国した青年チャンは、黒社会のルールを拒んで己の道を選んだために組織から目をつけられてしまう。追い詰められた彼は運命に導かれるように、黒社会に生きる者たちの野望が渦巻く九龍城砦に逃げ込み、そこで出会った3人の仲間たちと深い友情を育んでいく。しかし九龍城砦を巻き込む抗争は激化の一途をたどり、チャンたちはそれぞれの信念を胸に命をかけた戦いに身を投じる。
※映画.comより
キャスト
ルイス・クー
レイモンド・ラム
テレンス・ラウ
フィリップ・ン
トニー・ウー
ジャーマン・チョン
リッチー・レン
ケニー・ウォン
サモ・ハン
アーロン・クォック
監督
ソイ・チェン
原題または英題 九龍城寨之圍城 Twilight of the Warriors: Walled In
125分
PG12
1980年代。香港に密入国した青年チャンは、黒社会のルールを拒んで己の道を選んだために組織から目をつけられてしまう。追い詰められた彼は運命に導かれるように、黒社会に生きる者たちの野望が渦巻く九龍城砦に逃げ込み、そこで出会った3人の仲間たちと深い友情を育んでいく。しかし九龍城砦を巻き込む抗争は激化の一途をたどり、チャンたちはそれぞれの信念を胸に命をかけた戦いに身を投じる。
※映画.comより
キャスト
ルイス・クー
レイモンド・ラム
テレンス・ラウ
フィリップ・ン
トニー・ウー
ジャーマン・チョン
リッチー・レン
ケニー・ウォン
サモ・ハン
アーロン・クォック
監督
ソイ・チェン
原題または英題 九龍城寨之圍城 Twilight of the Warriors: Walled In
125分
PG12
T・ジョイPRINCE品川1 15:50〜観客20人程/119席