元のゲームは知らないけど 刀剣の擬人化という世界観が面白くて、アニメの「刀剣乱舞-花丸- ~幕間回想録~」や実写版の「映画刀剣乱舞」は観ていたので、信長の解釈など歴史音痴な自分にも楽しめたというか、“おはぎの宴”に大爆笑!
上映前に不動行光役の椎名鯛造くんの解説付きというのも嬉しかったけど、もう少し詳しく内容を知りたかったので帰りにパンフをと思ったら完売で残念!と言いたいけど2500円もしてビックリ、完売でよかったかも(^^;
あらすじ
西暦2205年。“刀剣男士”は定められた歴史を守るため、戦いに身を投じていた。ある日、本丸に、織田信長から森蘭丸へ譲られた“不動行光”が迎えられた。信長の愛刀だったことを誇りに思う不動行光だったが、同じく信長の所にあった刀たちと気が合わず……
138分
演出
末満健一
総監修
末満健一
キャスト
鈴木拡樹
荒牧慶彦
佐々木喜英
輝馬
納谷健
北村諒
和田雅成
椎名鯛造
廣瀬大介
杉江大志
東啓介
染谷俊之
T・ジョイPRINCE品川10 17:55〜観客15人程/124席
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/02/a3be0ee8cab3778942f4fdffa3e6173b.jpg)