棚からつまみ食い!
記念すべき第01回(笑)は
吉田拓郎・井上揚水と共に自分を音楽の虜にした
『かぐや姫』です。
『かぐや姫さあど』は、第2期かぐや姫の3枚目のアルバムで
大ヒットした「神田川」やかぐや姫が初めてオリコンの
シングル売上ベスト100にランクインした「僕の胸でおやすみ」
など名曲揃いのアルバムです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/47/0c9580e71f6437f9337717e831167a84.jpg)
1973年7月20日発売!
このアルバムは擦り切れるほど聞いたな!
あっ、擦り切れるって今はCDだから擦り切れない(笑)
当時はLPレコードA面とB面があり
レコードの傷まで覚えてた(笑)
拓郎さんも陽水さんもソロだから
こうせつと正やんのギターアンサンブルが
ギター小僧達にはたまらなかったな!
かぐや姫は深夜放送もやってて
「パックインミュージック」
学校から帰ると寝る!
夜中に起きて深夜放送聞くなんて時代だった(笑)
ラジオ命だった!
いわゆる「ながら族」だった!
01 ポカポカ日曜日
02 アビーロードの街
03 けれど生きている
04 あてもないけれど
05 黄色い船
06 そんな人ちがい
07 神田川
08 遠い街
09 突然さよなら
10 大きな片想い
11 僕の胸でおやすみ
このアルバムと言えばやっぱりこの曲だね!
かぐや姫さあどB面1曲目
1975年の伝説のつま恋コンサートから
『神田川』です。
深夜、ラジオから聞こえる神田川・・・良いですね!
他の曲も名曲ばかりで全曲紹介したいのですが
このアルバムの隠れた名曲かな?
A面3曲目
パンダさんがこの曲歌ってる動画初めて見たわ
『けれど生きてる』
第01回『棚からつまみ食い』懐かしいね!
自分の持ってる膨大な?ライブラリーを
整理するソフトを見つけたので整理してたが
非常に大変です。今日は20枚位データ化したが
いつ完成するやら・・・。
エクセルでは作ったのですがファィルが大きすぎて
途中断念したので今度はデータベースうまく行くかな?
ジャンルは幅広いです。
今日はどフォークでしたが、次回は???秘密のアッコちゃん!
お休みには『棚からつまみ食い』です。
では、第01回なのでオマケです。
(笑)(笑)(笑)
やるね!拓郎さん!!!
北海道ブログランキングに参加してます!
現在、最高位は38位ですがすぐ50位以下に(笑)
一日一回ポチッとお願いいたします。
記念すべき第01回(笑)は
吉田拓郎・井上揚水と共に自分を音楽の虜にした
『かぐや姫』です。
『かぐや姫さあど』は、第2期かぐや姫の3枚目のアルバムで
大ヒットした「神田川」やかぐや姫が初めてオリコンの
シングル売上ベスト100にランクインした「僕の胸でおやすみ」
など名曲揃いのアルバムです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/47/0c9580e71f6437f9337717e831167a84.jpg)
1973年7月20日発売!
このアルバムは擦り切れるほど聞いたな!
あっ、擦り切れるって今はCDだから擦り切れない(笑)
当時はLPレコードA面とB面があり
レコードの傷まで覚えてた(笑)
拓郎さんも陽水さんもソロだから
こうせつと正やんのギターアンサンブルが
ギター小僧達にはたまらなかったな!
かぐや姫は深夜放送もやってて
「パックインミュージック」
学校から帰ると寝る!
夜中に起きて深夜放送聞くなんて時代だった(笑)
ラジオ命だった!
いわゆる「ながら族」だった!
01 ポカポカ日曜日
02 アビーロードの街
03 けれど生きている
04 あてもないけれど
05 黄色い船
06 そんな人ちがい
07 神田川
08 遠い街
09 突然さよなら
10 大きな片想い
11 僕の胸でおやすみ
このアルバムと言えばやっぱりこの曲だね!
かぐや姫さあどB面1曲目
1975年の伝説のつま恋コンサートから
『神田川』です。
深夜、ラジオから聞こえる神田川・・・良いですね!
他の曲も名曲ばかりで全曲紹介したいのですが
このアルバムの隠れた名曲かな?
A面3曲目
パンダさんがこの曲歌ってる動画初めて見たわ
『けれど生きてる』
第01回『棚からつまみ食い』懐かしいね!
自分の持ってる膨大な?ライブラリーを
整理するソフトを見つけたので整理してたが
非常に大変です。今日は20枚位データ化したが
いつ完成するやら・・・。
エクセルでは作ったのですがファィルが大きすぎて
途中断念したので今度はデータベースうまく行くかな?
ジャンルは幅広いです。
今日はどフォークでしたが、次回は???秘密のアッコちゃん!
お休みには『棚からつまみ食い』です。
では、第01回なのでオマケです。
(笑)(笑)(笑)
やるね!拓郎さん!!!
北海道ブログランキングに参加してます!
現在、最高位は38位ですがすぐ50位以下に(笑)
一日一回ポチッとお願いいたします。