~俺達の時代を忘れないで・・・~(歌は世につれ世は歌につれ)

昭和吟遊詩人の日々の暮らしと大好きな音楽の情報を発信してます。 札幌発!

『ハードディスク』

2018年03月11日 | 音楽
おはようございます(^-^)v♪
昨日はどんより曇り空でした。
でも明るくなるのが早く春を感じます。
路面はツルツルです。
気をつけて下さい。
今日の最高気温は2.0℃、最低気温は-5.0℃です。
現在の紋別です、
気温は-5.0℃です。
積雪は44㎝です


さて、新生活で思い出しましたが
いつも転勤の度にCDを400マイナスも持って歩きました。
しかし、旭川でハードディスクを手頃の値段で
てに入れてからはこんな重たいもの持って歩かなくなり
ハードディスクにすべてCDの音源を入れて行く。
こんなにコンパクトになり便利だ。
音源が増えてもハードディスクのを容量増やせばOK!
自分も500GBだったが今は2TBです。
便利な世の中だね。

さて、今日は午後からお天気が良く春を感じた日でした。
早く外を歩けるようにならないかな。

さあ、これからデータベースの整理しないとね。

1999年の今日はこの曲が発売されました。

如何でした?
CHAGE&ASKAの「この愛のために」です。
約20年経つんだね。早いな!
歳も取るね(笑)

来週は病院です。
早いね!

まともなものが食べられるが
糖尿病の食事療法が
思ったより厳しく辛いね(笑)
カレーライスは前の半分ぐらいだからね。
まあ、我慢だね!

USBのスピーカーを買って気がついたが
自分のPCは注文で作ったのでPCから音がでないように
なってる。
だから今のコンボが壊れると音がでない。
または新品を買わなくてはならない。
コンポを大事に使わなくちゃ!

それでは・・・また(^-^)v