おはようございます(^-^)v♪
今朝は昨日とは変わって晴れてます。
昨日は久々の雨の中の歩くリハビリでしたが
秋は寒い夏とは違いますね。
もう雨の歩くリハビリは風邪引くね。
札幌の気温は11℃しかありません。
因みに去年の昨日の旭川の気温は5.9℃でした。
明日の朝は10℃を下回る気温のようです。
こんな感じでどんどん下がって雪が降るんだね。
今年はどんな冬かな?
暖冬ならいいけどね。
今日の最高気温は17℃、最低気温は11℃の予想です。
現在の網走です。
気温は10.3℃です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d4/a11993f62e250f686e7a3393e3563860.jpg)
さて、ASKAのニユーアルバムが17日頃届く。
執行猶予が溶けてメディアの露出が増えてきたASKA。
確かに法律は犯した。
いろんな事があったと思う。
許してた人、許してない人どちらもいるだろう。
しかしそれは、個人の問題なのでなんとも言えない。
自分はASKA:信仰者と言われるが・・・それが何か。
と言う感じです。
ミュージシャンASKAを応援しますね。良い曲多いしね。
今週からフジテレビで始まった
ドラマ「黄昏流星群」見ました。
このお話はビックコミックオリジナルで連載されてた。
自分はビックコミックオリジナル読んでたから懐かしい。
前にもドラマ化されたがそのと時の音楽が
CHAGE&ASKAの曲C-46でASKAがセルフカバーしている。
ドラマは面白いかな!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/97/78d2a633ba6d3e097178dc37057a121f.jpg)
ASKAのセルフカバーはこれです。
今回は使われていませんが!
さて、故郷に近い室蘭の白鳥大橋が開通20年になる。
早いね。
それを記念して切手シートが12日発売になった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b6/ef13d3a03944c5e88968da8a6858444c.jpg)
思い出にどうぞ!
さて、Fightersです。
レギュラーシーズンを終えポストシーズンを向かえる
Fightersです。
まずは鷹さんチームに勝つことです。
なんとか勝ってライオンさんチームとの戦いまで
行って欲しいね。
栗山監督の続投が決まったので来期のことも決めなきゃ!
4番は誰にするのか?
翔さんはFAするのか?背番号1の人はどうするのか?
問題は山積だね。
とりあえず今日からの鷹さんチームとの対戦ですね。
予告先発は彼です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/93/195ccd11bfcf4ee7a7ca17c2ffc553e1.jpg)
今季最高のピッチングを!
悔いを残すな!
さて、今日の懐かしの一曲です。今日はこれです。
ヴィグラス&オズボーンの「秋はひとりぼっち」です。
この曲は1972年日本のみでヒットした曲。
自分は当時小学6年生てしたがこの曲聴いてました。
マセガキだね(笑)
マセガキなから良い曲と思ってました。
友達の家でレコード聞いたと思います。
秋になると良く聞く曲です。
さて、自分の好きなアルバムです。今日はこれです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/aa/0eaeaa3e111a2c0f1fe57b8cbd0c0a2c.jpg)
自分の好きなアルバムです。
TOTOのALL TIME BEST1977~2011 ~In The Blink Of An Eyeです。
TOTOのスティーブルカサーが選曲・監修している。
ALS(筋萎縮性側索硬化性)を患っているベースの
マイクポーカロの闘病支援のため作成した
アルバムです。
それでは・・・また(^-^)v
今朝は昨日とは変わって晴れてます。
昨日は久々の雨の中の歩くリハビリでしたが
秋は寒い夏とは違いますね。
もう雨の歩くリハビリは風邪引くね。
札幌の気温は11℃しかありません。
因みに去年の昨日の旭川の気温は5.9℃でした。
明日の朝は10℃を下回る気温のようです。
こんな感じでどんどん下がって雪が降るんだね。
今年はどんな冬かな?
暖冬ならいいけどね。
今日の最高気温は17℃、最低気温は11℃の予想です。
現在の網走です。
気温は10.3℃です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d4/a11993f62e250f686e7a3393e3563860.jpg)
さて、ASKAのニユーアルバムが17日頃届く。
執行猶予が溶けてメディアの露出が増えてきたASKA。
確かに法律は犯した。
いろんな事があったと思う。
許してた人、許してない人どちらもいるだろう。
しかしそれは、個人の問題なのでなんとも言えない。
自分はASKA:信仰者と言われるが・・・それが何か。
と言う感じです。
ミュージシャンASKAを応援しますね。良い曲多いしね。
今週からフジテレビで始まった
ドラマ「黄昏流星群」見ました。
このお話はビックコミックオリジナルで連載されてた。
自分はビックコミックオリジナル読んでたから懐かしい。
前にもドラマ化されたがそのと時の音楽が
CHAGE&ASKAの曲C-46でASKAがセルフカバーしている。
ドラマは面白いかな!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/97/78d2a633ba6d3e097178dc37057a121f.jpg)
ASKAのセルフカバーはこれです。
今回は使われていませんが!
さて、故郷に近い室蘭の白鳥大橋が開通20年になる。
早いね。
それを記念して切手シートが12日発売になった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b6/ef13d3a03944c5e88968da8a6858444c.jpg)
思い出にどうぞ!
さて、Fightersです。
レギュラーシーズンを終えポストシーズンを向かえる
Fightersです。
まずは鷹さんチームに勝つことです。
なんとか勝ってライオンさんチームとの戦いまで
行って欲しいね。
栗山監督の続投が決まったので来期のことも決めなきゃ!
4番は誰にするのか?
翔さんはFAするのか?背番号1の人はどうするのか?
問題は山積だね。
とりあえず今日からの鷹さんチームとの対戦ですね。
予告先発は彼です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/93/195ccd11bfcf4ee7a7ca17c2ffc553e1.jpg)
今季最高のピッチングを!
悔いを残すな!
さて、今日の懐かしの一曲です。今日はこれです。
ヴィグラス&オズボーンの「秋はひとりぼっち」です。
この曲は1972年日本のみでヒットした曲。
自分は当時小学6年生てしたがこの曲聴いてました。
マセガキだね(笑)
マセガキなから良い曲と思ってました。
友達の家でレコード聞いたと思います。
秋になると良く聞く曲です。
さて、自分の好きなアルバムです。今日はこれです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/aa/0eaeaa3e111a2c0f1fe57b8cbd0c0a2c.jpg)
自分の好きなアルバムです。
TOTOのALL TIME BEST1977~2011 ~In The Blink Of An Eyeです。
TOTOのスティーブルカサーが選曲・監修している。
ALS(筋萎縮性側索硬化性)を患っているベースの
マイクポーカロの闘病支援のため作成した
アルバムです。
それでは・・・また(^-^)v