~俺達の時代を忘れないで・・・~(歌は世につれ世は歌につれ)

昭和吟遊詩人の日々の暮らしと大好きな音楽の情報を発信してます。 札幌発!

『第1回選択指名選手吉田輝星』

2018年10月26日 | 音楽
おはようございます(^-^)v♪
今朝も穏やかな秋晴れですね。気温は低いですが!
ドラマがありましたね。
ドラフトと言うドラマです。
あんな大人の引いたくじで
一生が決まるなんて!
ましてプロ野球で成功するのはわずかだからね。
厳しいね。
今日の最高気温は17℃、最低気温は07℃の予想です。
日の出午前06時00分
日の入午後16時35分です。
日の出がついに・・・
現在の礼文です。


さて、毎日の日課としてることがある。
それは、3つのファイルを各SNSにアップする事です。
まず1つ目は自分の好きなアルバムジャケットです。
これは一応自分が持っている
アルバムから好きなアルバム
をご紹介している。
2つ目に#いまそらです。
今朝の札幌市白石区の空をお伝えしてます。
3つ目はこのブログでブログは基本的に毎日ですね。
もう何年かな?
この3つのファイルをFacebook、Instagram、LINE、Twitter
に投稿します。
また、音楽仲間のLINEグループな朝と夜に挨拶してます。
暇人だから(笑)
そして毎日10000歩歩くことです。
またストレッチを必ず1回やますね。
これが日課ですね。
来年復職したらこうはいかないかな?
しかし、それ以外は何もしてないな?
こんな生活でいいのか?
来年復職して定年まで働いたらまたこんな日が続く?
いや、いまは病気だから仕方がないかな。

さて、注目のドラフト会議ですが金足農業の吉田くんは
Fightersが指名権を獲得しました。
大きな選手にして下さい。
背番号1のようにならないように頼みますね。

一方大阪桐蔭の根尾くんはウ竜さんチームが指名権を獲得しました。つまんないな!
希に見る逸材なので潰さないで下さい。

良いドラフトした球団、あまり良くなかった球団
とありますが若い芽を大きく育てて下さい。

さあドラフトは終わりました。次は日本シリーズです。
広島カープが優勝するように頑張って欲しいね!
土曜日からから始まります。
初戦の先発は彼らです
予想ですが鯉さんチームは

大瀬良投手
鷹さんチームは

千賀投手ではないかな?
いよいよ土曜日プレーボール!

さて、今日の懐かしの一曲です。今日はこれです。

小泉今日子さんの「木枯に抱かれて」です。
1986年11月リリース、彼女20枚目のシングルです。
THE ALFFEの高見沢さんの作品です。
THE ALFFEも「ダイヤモンドの瞳」と
カップリングしてますね。
良い曲です。

さて、自分の好きなアルバムです。今日はこれです。

自分の好きなアルバムです。
アリスのアリスⅥです。
このアルバムは1978年にリリースされた彼等6枚目の
オリジナルアルバム。
「冬の稲妻」や「涙の誓い」など収録されアリスに
火のついたアルバムかな?
ギター2人、ドラムといった変則編成バンド。