一日一回ポチッとしてね。
おはようございます(^-^)♪
ご訪問ありがとうございます。
奴が 大暴れしています札幌です。
積雪もまた100cmを越えました。
昨日から今日も引き続き大暴れです。
ここで大雪が降った所のかたでFFストーブお使いの方、排気口は雪で埋まってませんか?
大至急点検をしてください。
前回の積雪もまだ解消不完全なのにいよいよ自衛隊出動要請かな?
もう2月も終わるのに!
昨夜寝ようとしたら何か灯油臭いと思いアチコチ見てたたがどこも異常ないが何か臭う?
この前ラジオで大雪が降った時はFFストーブの排気口の除雪をして下さいと言っていた。不完全燃焼してストーブがエラーになり点火しなかったり最悪は一酸化炭素中毒になり死んでしまいます。
それを思いだし明るいうちに除雪しておいたが昨日の大雪で寝る頃には排気口は雪の中でした。
慌てて吹雪の中除雪をし排気口の下もかなり除雪しました。
それだけの大雪なのです。
一度なると気になって眠れない。
現在午前2時です。
またまた大雪警報発令されました。
もう一度点検して来ます。
しかしここまでの雪は経験ないな。
皆さんも点検を!
ここらへんは吹きだまりになるからね。
寝られませんね。
あと1時間したらまた雪かきします。
この身体だからあまり出来ないが家からでれるようにはしてきます。
長渕剛さんのBlu-rayが4月に発売になります。
Amazonで予約しょうか迷ってます。
今回はアコースティックライブのBlu-rayなので欲しいのですが?
悩みます。
好きな曲も入っているし欲しいが?
何せ無職の身なので。
明日は天皇誕生日で祝日🎌です。
大荒れの中出勤してる長女はお休みです。
木曜日には大丈夫だろうか?
わがライバルの
「サザンオールスターズ」
の第13弾はスタジオアルバム
「さくら 」です。
『さくら』(英語: Sakura)は、サザンオールスターズの13枚目のオリジナル・アルバム。1998年10月21日にCDで発売。発売元はタイシタレーベル。
前作『Young Love』から約2年3か月ぶりとなり、自身のデビュー20周年を迎えた後に発売されたアルバム。本作が発売された1998年の世の中では、翌年の1999年7月に『ノストラダムスの大予言』が的中したり、2000年初頭にパソコンが誤作動を起こす2000年問題が発生する可能性が囁かれていた。こうした世の中や時代の光や影、21世紀に向けて制作された楽曲が収録されている。アルバム全体のテーマとして「ネオジャパネスク」が挙げられている。
(Wikipediaから参照)
アーティスト名: サザンオールスターズ
アルバム名: さくら
発売年: 1998
曲名:
01 NO-NO-YEAH-GO-GO-YEAH
02 YARLEN SHUFFLE
~子羊達へのレクイエム~
03 マイ フェラ レディ
04 LOVE AFFAIR~秘密のデート~
05 爆笑アイランド
06 BLUE HEAVEN
07 CRY 哀 CRY
08 唐人物語
09 湘南SEPTEMBER
10 PARADISE
11 私の世紀末カルテ
12 SAUDADE~真冬の蜃気楼~
13 GIMME SOME LOVIN
'~生命(いのち)果てるまで~
14 SEA SIDE WOMAN BLUES
15 .(The Return of)01MESSENGER
~電子狂の詩(うた)~)
16 素敵な夢を叶えましょう
この中から1曲紹介しますね。
04曲目の
「LOVE AFFAIR
~秘密のデート~」です。
札幌の今日の最高気温 -2℃、最低気温は-4℃の予測です。